セ・リーグは阪神、広島、ヤクルトが勝ち、巨人、中日、DeNAが黒星スタート。見たところさほど戦力に差はない感じでしたが、まぁなんというか今年も広島の点取られても取リ返すスタイルに強さを感じますねぇ。中日はゲレーロの抜けた穴が埋められるかが鍵と見ますが、さてどうなるか。
そのゲレーロを獲得し、そのほかにも強力補強をした巨人、オープン戦ダメダメだったあの阪神に先発野手全員安打を浴びて力負け。というか巨人はエース菅野を簡単に見殺しに出来るところが情けないね。もうちょっとチームワークが出てくれば軌道に乗っていけるかもしれないけど・・・今年もまた厳しいかなぁ。ヨシノブ監督が途中で解任なんてことにならないように。まぁフロントがしないけど。
ヤクルトはメジャーから青木や昨年怪我だった川端が帰ってきて打線に一定の厚みが出てまた頼もしくなってきた感じ。反面DeNAはどうだろう・・・打線は相変わらずだろうけど、投手陣がイマイチ不安。まぁこれも相変わらずなんだろうなw 上積みが無いのがちょっと不安材料。
この開幕の時点でBクラスが危ういのが中日とDeNAなんだよな。まぁどのチームもどこかでガラッと変わってくれば面白くなりますよね。毎度おなじみ交流戦後でしょう(^_^;
パ・リーグは・・・やっぱりソフトバンク1強だよな。他のチームがあまりにも不透明(^_^;
西武が投打のバランスを崩さなければ食い込んで行けるだろうけど、昨年までの流れ見るとちょっとつらいかなぁ。オリックスあたりも期待してるんだけど、アッサリ負ける時が多すぎるので期待薄。日ハムも選手の層が薄くなってこっちも期待薄。ロッテも井口監督になったばかりだからなぁ。楽天がそこそこ期待できそうだけど、今日みたい試合してたらちょっとねぇ・・・・・やっぱりソフトバンク1強か(^_^;
まぁなにはともあれ今シーズンもどうなるか分かりませんので生暖かい目で見守りながら応援して行きましょうw
今日のBGM:侍ジャイアンツ(松本茂之)