ダメ、ゼッタイ | 新・づらづら日記

新・づらづら日記

音楽・お笑い・スポーツ・アニゲetc. 雑食系バカ・ジャブきちが綴る日々の雑記帳です。令和元年6月、ヤフーブログから引っ越してきました。

イメージ 1

あ~、カーリング女子残念でしたねぇ。まぁ韓国のショットが正確でしたから最期追い詰めただけでも良しとしないと。3位決定戦頑張ってもらいたいですねぇ。                                                                                                                                   

コロコロ漫画にモンゴル大使館が抗議文 チンギス・ハンの顔に落書き...「非礼な行為」「非常に残念」・・・・・・ヤフーニュース(J-CAST)からですが以下抜粋
 小学館の「月刊コロコロコミック」(2018年3月号)に掲載された漫画「やりすぎ!!! イタズラくん」のワンシーンが物議を醸している。漫画のキャラクターが、モンゴルの英雄チンギス・ハンの肖像に男性器の落書きをする場面があるのだ。

 モンゴル出身で大相撲の元横綱・朝青龍氏(37)は18年2月22日、ツイッターで問題の漫画を紹介すると共に「許せない!! 謝れ!! 」などと訴えた。さらに駐日モンゴル大使館も23日昼、フェイスブック上に抗議文を掲載した。

 15日発売のコロコロコミックに掲載された子供向けギャグマンガ「やりすぎ!!! イタズラくん」(作・吉野あすみ氏)には、作品の主人公がチンギス・ハンの肖像を見てその名前を答える場面があった。

 作中に出た問題は「モンゴル国の皇帝 チ( )・( )ン」の空欄を埋める形式で、主人公は「( )」の部分に左から「ン」「チ」と書き込む。そして、チンギス・ハンの肖像の額の部分には、デフォルメした男性器の落書きをしていた。

 子どもが教科書にするような「落書き」を再現したものだと思われるが、チンギス・ハンは現在も紙幣に肖像が使われるなど、モンゴルでは民族的な英雄として知られる。

 こうした表現について、対日外交の特別大使も務める朝青龍氏は22日(日本時間)のツイッターで、問題のページの写真を投稿し「よっぼど中国人がましや!! あれ得ない!! 悲し涙!! 大好きな日本人がこんな風に」(原文ママ)とコメント。その上で、

  「先祖バカにするお前ら!! 品格がない日本人!! 許せない!! 謝れ!! 謝れ!! 謝れ!! どこのゴミの会社!? 」

とも訴えた(この投稿は23日朝までに削除された)。また、モンゴル語でも問題の漫画を紹介。あわせて、駐日大使館が謝罪を求めるべきだ、などと呟いていた。

 朝青龍氏のツイートには、モンゴル人とみられるユーザーも数多く反応し、憤りを露わにしたリプライ(返信)を寄せている。そのほか、コロコロコミックの公式ツイッターアカウントには、日本のネットユーザーから、

  「逆に日本が同じことされたらすごい嫌な気分です。子供たちが見るマンガでこんなことありえない」
  「モンゴル人を馬鹿にして、謝らないのですか?日本人として恥ずかしい」

といった批判のリプライが寄せられている。

 今回のコロコロコミックをめぐる問題について、駐日モンゴル大使館は23日昼に公式フェイスブック上に、公使参事官の署名入りで抗議文を掲載した。その全文は次の通り。

  「月刊コロコロコミック(3月号)で、モンゴル国の歴史と文化だけではなく、日本の政府、国民のモンゴルとの友好関係を強化し続けたいという意志までも見下すような内容の、道徳性の欠如したイラストが掲載されました。
  
  これは単なる非道徳的な行為だけではなく、わいせつ物頒布、児童の権利の保護に関する日本の法律にも違反していると考えています。
  
  したがって、このような非礼な行為を非常に残念に思い日本外務省に抗議の意を示すとともに、この件に関して法律の下での適切な対応をしていただけることを期待しています」(原文はモンゴル語。翻訳・バークレーハウス語学センター)

 一方、小学館広報室の担当者は23日昼、J-CASTニュースの取材に対し「現時点では、対応を協議中です」とだけ話した。
まぁドルジの「品格がない」というブーメランコメントはさておき。

それにしてもバカだねぇ。漫画自体がそういったちょっと過激な内容なのかもしれないけど、今回のはあからさまにやりすぎ。向こうの英雄でしょ?それを下ネタにするなんてちょっと考えれば不謹慎だと分かることをどうして載せるのかねぇ。国際問題に発展しかねないでしょうに。コレは明らかにスルーさせた小学館編集部の責任ですね。

聴くところの話によるとコロコロではこういったギャグが昔から多かったというのですが、まぁ確かに昔から子供向けのこういう悪ノリギャグ少なからずあったけどね。でも今はこういうのは大人の世界でもダメなんだから。子供の世界だったら許されるというものではないんですよねぇ。こういう事はダメですよっていうフォローがあったかどうかは知りませんが、ギャグにしただけで終わらせてしまうのはちょっとね。あと冗談が通じない世界を巻き込んではいけませんね。

今日のBGM:GENGHIS KHAN(DSCHINGHIS KHAN)