う゛ぁっけん | 新・づらづら日記

新・づらづら日記

音楽・お笑い・スポーツ・アニゲetc. 雑食系バカ・ジャブきちが綴る日々の雑記帳です。令和元年6月、ヤフーブログから引っ越してきました。

イメージ 1

今月のHR/HM系CDはこちら
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                              

UNISONICの初ライブアルバム「LIVE IN WACKEN」

[CD]
01. Venite 2.0
02. For The Kingdom
03. Exceptional
04. My Sanctuary
05. King For A Day
06. A Little Time
07. Your Time Has Come
08. When The Deed Is Done
09. Star Rider
10. Throne Of The Dawn
11. March Of Time
12. Unisonic
13. We Rise * 日本盤ボーナストラック

[DVD]
01. For The Kingdom
02. Exceptional
03. Your Time Has Come
04. When The Deed Is Done
05. March Of Time
06. Unisonic

今年末からHELLOWEENに期間限定で再加入しワールドツアーを行うそうで、先頃来春来日決定のアナウンスを聞いて今からウォーミングアップに余念のない状態ですがwまさに打って付けのアルバムですな。

昨年のヴァッケン・オープン・エアでの音源を収録。2枚のオリジナルアルバムからとHELLOWEENからの曲を織り交ぜた現時点でのベスト選曲。地元ドイツなので母国語でのMCも聞けたりと貫禄も見せつつの内容。

しかし演奏は上手いしマイケル・キスクの声も全盛期とほとんど変わらずでホント嬉しい限り。やっぱりこの声を生でHELLOWEENのKEEPER時代の数々の名曲を聞きたいよなぁ、なんてw

UNISONICはメタルっぽい曲もやりつつメロディ重視のエモーショナルな曲やトラディショナルな曲もこなすところにオリジナリティがあると思うのですよ。でもってその先にはやはりライブ受けすることを前提に作られているというのもあると思うのですが、それはライブを観て確信しましたから。またそのライブはなんというかマイケル・キスクのためだけにあるんじゃないかと思ってしまうくらいホントに伸び伸びと演っていて、この声が聴けるのであればPLACE VANDOMEを伝って彼をここまで引っ張り出してきたデニス・ワードの功績は計り知れないよ。

もうすでに新作の構想は出ているようですが、HELLOWEENのツアー同様待ち遠しくコレからますます目が離せなくなってくるわな。