春のアナログまつり | 新・づらづら日記

新・づらづら日記

音楽・お笑い・スポーツ・アニゲetc. 雑食系バカ・ジャブきちが綴る日々の雑記帳です。令和元年6月、ヤフーブログから引っ越してきました。

先日吉祥寺へ行った際にゲットしたブツを。                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                      

HMVが吉祥寺にまた新しくアナログ専門店を出したという事で覗いてきました。
数年前の渋谷よりは品揃えも割と良く、ジャンル問わず目を引くものがイッパイという感じ。

・・・でも高ぇ(;´Д`)チュウコデココマデダセナイヨ

なので新品の再発モノを探したらAMY WINEHOUSEの「BACK TO BLACK」とRED HOT CHILLE PEPPERSの「MOTHER'S MILK」をゲット。
イメージ 1

2枚ともなかなか店頭ではお目にかかれないのと比較的お安めだったので迷わず購入。どちらもアナログで聴きたかったんだよねぇ。


他にもないかと店内ウロウロと探してたら入口付近にあの吉田類の7インチ盤が!しかも益子焼のぐい吞みつきw
イメージ 2

・・・思わず買っちゃいました。 これはマニア向けのホイホイデバイスだったわww( ̄▽ ̄)

その後、向かいのディスクユニオンでサロメの唇の「昭和歌謡館のテーマ」と「熱海秘宝館のテーマ」のCDをゲット。
イメージ 3

本当ならば昭和歌謡館で買うべきなんですが、新宿に行く機会がなくてねぇ。実はこの「昭和歌謡館のテーマ」はソノシートなんですよね。何というか完全にマニア向け商材w


イメージ 4

早速電蓄で堪能しました (´ω`)