ZIP! | 新・づらづら日記

新・づらづら日記

音楽・お笑い・スポーツ・アニゲetc. 雑食系バカ・ジャブきちが綴る日々の雑記帳です。令和元年6月、ヤフーブログから引っ越してきました。

イメージ 1

というわけで今年も行ってきました「カンコンキンシアター26 クドい!27~飯尾 ケニアへ行く!~」※チョイネタバレあります                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                          
今年のカンコンキンはなんと幸運にも最前列で観ることができまして濃い笑いを目の当たりにしてきましたw
いきなりのビンゴコーナー、平子のダンスに始まり、恒例OP初っ端のモノマネ、全裸ラッキィの矢口真理はひどかった。目の前で「ウチくる!?」は止めなさいってのww


その後は“巷で噂の”エネルギー森による3年連続の「森デス!」、毎度おなじみの「しげるとゆうじ」、今年はテッドのパロディで“デッド”として登場した天野と飯尾の物ボケコント、ウド先生、評論家コント、すっぴんコント、20年後のAKBコントなど昨年までの流れを受け継ぐコントをはじめ新しいものとしては座長のベテランダンサー・トムのアメリカンダンス、そして最後は実の娘・関根麻里に扮したZIP!のパロディコントは秀逸! もう馬場で涙出ちゃったw

個人的に面白かったのはやっぱりジョニ男のホンマでっか!?TVのパロディだな~。昨年の「ミチコロンドン」に引き続き出た「ブリトニースピアーズ」や美空ひばりからの美川憲一も適当すぎてとにかくホントひどかった。でもしかしエネルギーとイワイガワ、どちらが先にブレイクするかといえば微妙なところだが(^_^; 

そういえば今年はずんの2人がわりと重要なポジションだったな。飯尾は出番がやや少なかったもののその分やすに出番が多く、松木安太郎のマニアック物まねが間近で観られたのは良かったw

水着姿のキレイどころも間近で観られましたしそんなこんなで今年もやりたい放題で最高に下品ででくっだらない舞台で心地良いお腹と顔の痛みを貰いました。ちなみの今年のグンタマ(パンフレット)には座長とタモリさんのいいたい放題のマル秘対談が掲載されております。






・・・そいうえばキャイ~ンの漫才の時天野っちのズボンの股間に謎のシミがありましたが・・・
アレは何だったんでしょうかねぇ(^_^;