昨日WOWOWでOAされた「涼宮ハルヒの消失」を観ましたが・・・・・・ネタバレ無しよw
いやぁ、実に面白かった。正味2時間40分もありましたが、長く感じず息もつかせぬテンポの良さ、そしてテレビ版とはまた違ったクオリティの高い作画、何より設定が非常に緻密で矛盾も少なく流石というべきかこのアニメのポテンシャルの高さを改めて表していますね。SFモノとしてはオーソドックスでありながら単体の娯楽作品としては久しぶりに予想以上の高水準で非常に満足のできる内容。
いやぁ、実に面白かった。正味2時間40分もありましたが、長く感じず息もつかせぬテンポの良さ、そしてテレビ版とはまた違ったクオリティの高い作画、何より設定が非常に緻密で矛盾も少なく流石というべきかこのアニメのポテンシャルの高さを改めて表していますね。SFモノとしてはオーソドックスでありながら単体の娯楽作品としては久しぶりに予想以上の高水準で非常に満足のできる内容。
ただ、この作品って一部設定が非常に難解であったり突拍子もない方向に進んだりとちょっとついて行けなくなる部分があるんで私もテレビ版の第1シリーズでは時間軸もバラバラであったため途中で観るのを止めてしまったこともあったのでやはり時間軸どおりに観ることをお勧めします。この劇場版でもあまりにも伏線を張ったシーンが多く何が何やら分からなくなってしまうのがこの映画の唯一の難点。でも初見でもしっかりとストーリーが追えるようにしてあったのは流石デス。それにちゃんとテレビ版を観ておけば思わずニヤリとしてしまうシーンが多々ありますしねw
まぁしかし一番感心したのはこれだけの要素を盛り込みながら実に無駄なくしっかりとキャラを活かし切ったところでしょうかね。まぁコレだけの尺が必要だったのはそういったところもあったのでしょうけど。それにしても軸がブレていないということが如何に重要だってことが改めて分かりました
でも一番印象深いのは朝倉でしょう。 アレ怖過ぎwwww ( ̄▽ ̄;)
今日のBGM:霧の彼方へ (多羅尾伴内楽團)