35.おしっこしたくなっちゃった(坊屋三郎) | 新・づらづら日記

新・づらづら日記

音楽・お笑い・スポーツ・アニゲetc. 雑食系バカ・ジャブきちが綴る日々の雑記帳です。令和元年6月、ヤフーブログから引っ越してきました。

イメージ 1

寒い日が続きますねぇ・・・・・・(((゚д゚ll)))  最近近くてw
                                                                                        

 

 

 

おしっこしたくなっちゃった(坊屋三郎)

 

 

 

 

作詞:坊屋三郎
作・編曲:竹田喬

 

 

レコード:AA-92(1974年)日本コロムビア
CD:未発売

 

 

入手困難度:☆☆☆
コサキン度:☆☆

 

 

坊屋三郎さんは戦前の浅草でボードヴィルグループ「あきれたぼういず」のメンバーとして益田喜頓氏や実弟らとともに一世を風靡し、戦後はグループを解散して独り立ちし喜劇映画俳優の傍らコメディアン、ボードヴィリアンとして多彩な才能を発揮した喜劇人です。

 

 

まぁ私らのちょっと上の世代だと70年代に「クイントリックス」というTVのCMで「あんた外人だろ?」という流行語を知っている方も多いかと思います。(さすがに私もギリギリリアル世代ではありませんw)

 

 

ちょうどそのCMが流行った頃でしょうかね、この曲が発売されたのは。曲自体は酔っ払って道に迷って愚痴っておしっこしたくなっちゃった・・・なんていう悲哀溢れるエピソード3本(番)コント仕立てのコミックソングとしてはクレイジーキャッツ同様の王道ソング。ココでさわりが聴けます。

 

 

コサキンでは「あ~、おしっこしたくなっちゃった」というフレーズがよく使われましたっけねw まぁなんていうかコミックソングとしては珍しくはないのですが、この曲自体があまり知られていないらしく今となっては珍しい曲。CD化もされていないのがそのレアさを物語っています。