当たり屋 | 新・づらづら日記

新・づらづら日記

音楽・お笑い・スポーツ・アニゲetc. 雑食系バカ・ジャブきちが綴る日々の雑記帳です。令和元年6月、ヤフーブログから引っ越してきました。

イメージ 1

☆「さくらんぼ小学校」 東根市が校名変更を決定・・・・・・痛いニュース経由河北新報からですが
 来年4月に開校する山形県東根市のさくらんぼ小学校と同じ名前のアダルトサイトが存在する問題で、土田正剛市長は9日、市役所で緊急の記者会見に臨み、校名を変更する考えを明らかにした。新しい校名は、9月定例市議会最終日の28日に提案される見通し。
 土田市長は「子どもたちへの影響を考え、変更を決断した。市民から投票で選ばれた名前とはいえ、ネット社会に対する認識が足りなかったと反省している」と述べた。
 さくらんぼ小の校名は市民から公募し、市民投票で全候補中約17%の票を集めて決定した。新たな校名は、公募で最終選考に残った五つの候補を中心に協議する。既に完成している校歌などは作り直すという。
 市教委によると、この問題が報じられた8日から9日にかけ、市役所などに計93件の電子メールが届いた。大半が校名の変更を求める内容で、中には入学予定の児童の保護者から「自分の子が通う学校名が、アダルトサイトと同じなのは嫌だ」との意見もあったという。
 会見の最後に土田市長は「同名のアダルトサイトがあるとは夢にも思わなかった」と話し、「交通事故に例えるなら、(向こうから)ぶつかって来たような感じだ」と渋い表情を浮かべた。
 まぁ当然の選択でしょう。しかし向こうからぶつかって来たとはひでぇ言い草だな。一言余計だよ。どう考えても逆だろww 一番の被害者はこのサイト(サークル)なんだけどねぇ。やってることは一応合法なので別として一般人が目の届かないところで長年細々とやってたのにこんなことで脚光を浴びるとは夢にも思わなかっただろう。可哀想に。

 しかし市長はこういう無知な発言をするあたりまだまだ名称に未練があるのもさることながらそれ以上にネットの恐ろしさを知らないんでしょうね。こちらもある意味可哀想。

今日のBGM:CYBERWORLD (HALFORD)