まぁ一言で言うと今年も卑怯なまでに豪華でしたね~。もう4年目になると前年好評だったバスの車内編や毎回恒例の机の引き出しネタ、芸人&豪華俳優・タレント・有名人を巻き込んでのネタや寸劇など予定調和的なお約束ネタもありつつ、DVDやPOチャンネルなどの新機軸のフォーマットを織り込みながらの6時間は濃かったw
やっぱり「新おにぃ」は最強キャラだね~ww 通常のガキの使いでもあんまり露出しなかったんで底が見えてなかった分新鮮味がまだ残ってたのが良かった。無茶振りでこんなに力出るキャラも珍しい。年齢不詳的な得体の知れないルックスから発揮される完成度の低いものまねと去年より小慣れたアドリブがヘタな芸人より面白いからもうなんともいえないね~ww(´∀`)
個人的な今年のツボは・・・いきなりの蝶野ビンタ、大地真央の林家マー子、マツコ・デラックスのSWAT隊長、せんせいの森昌子、デヴィ夫人のタクシー運転手、スガリスガリ君(スガリスガリ部部員募集中)、謎のDVD(山崎OUTエンジェル・田中は2発エンジェル)、千秋・新おにぃ・小川菜摘のホテル紹介VTR、宴会芸人ネタ見せショー(バッテリーズ・ELTオードリー・たまおってぃ)、POチャンネル、板尾の乗馬、ホテル対抗ユーモアミシュランの新おにぃ、ブロマイド神経衰弱の佐藤蛾次郎、友近の西尾一男、3代目おにぃ、楳図かずお、2回目の蝶野ビンタ、ゴンゾー&大沼Dのタンバリン芸、ミュージカルROCKEYの梅宮夫妻、ジミー大西のVTR、目黒祐樹&おばちゃんのコブラ、山崎のちょびヒゲ甲冑、豆しぼりの会大忘年会、肝試し、サウナの大島
・・・とまぁほとんどツボでしたねw 後半はマニア的な要素が強くなってましたが、まぁ最後の大島のはあまりにひどかった。新年早々にアレかよw( ̄▽ ̄;)
ともかく今年も期待を裏切らない内容で面白かったです。視聴率も前半16.4%と過去最高で好数字でまずまずだったんじゃないんでしょうかね。
今日のBGM:シングルベッド (シャ乱Q)