守ろう | 新・づらづら日記

新・づらづら日記

音楽・お笑い・スポーツ・アニゲetc. 雑食系バカ・ジャブきちが綴る日々の雑記帳です。令和元年6月、ヤフーブログから引っ越してきました。

イメージ 1

仕事が休みの今日、交通事故に遭いまして。

霙まじりの雪が降る中いつもどおり車を運転して見通しの良い国道の交差点の青信号を確認して通過しようとしたら横断歩道からノソっと自転車が飛び出してきて急ブレーキをかけたものの間に合わず出合いがしらで軽く衝突してしまいまして。

幸いにしてぶつかった自転車の少年は大したこともなくその後たまたま通りがかった警察が物損事故としてうまく処理してくれて大事には至らなかったんですが。(ちなみに物損は民事なので刑事的責任はありません。だから違反や罰金などの罰則はないそうです。少し知っていたので少しは冷静に対処は出来たのですよ)

しかしその少年は学校の部活へ行く途中でしかも二段階通過の横断歩道の1つ目で思いっきり赤信号を無視。さらにはカッパを着ていたとはいえ視界は悪くなっていたのでしょうね。まぁ急いては事を仕損じるとは言いますが、本当に無事で何よりでしたよ。私としてはビックリしたよりも唖然としちゃいましたからね。気をつけるとか以前にまず交通ルールを守らなくては。






なおこの場合の過失責任割合は8:2で向こうの責任が大きいそうです。まぁ赤信号で渡ろうとしているのですから。でもこっちは少なからず当たってますからね。少年の自転車もペダルの軸が曲がってしまったのでそれは道義的に弁償はしましたけど・・・コレで後から体の調子が悪いなどと言って来ない事を祈るばかりですよ。(そういう輩が多いらしいのですよ)それでも過失責任は向こうだしこっちの車は無傷だったので私としてはこれ以上何も事を大きくするつもりはないので言って来ることはまずない思いますが・・・非が無いとはいえ何かモヤモヤした気分です。



とにかく最近は少年だけではなく老人がアウトロー化してるのでソッチも何とかしないとなぁ・・・自分ちの庭を歩くような感じで飛び出してくるとなると動く地雷&無法地帯化ですからね(´・ω・`)


今日のBGM:I CAN'T CONTROL MYSELF (THE TROGGS)