☆バラエティーの罰ゲーム自粛を=BPO青少年委が見解・・・・・・ったく、何でもかんでも規制すんなよなぁ。というかコレは制作側も悪い。今テレビってほとんどがバラエティーでしょ。しかも似たような作りの。結局ソレが手っ取り早いんだよね。だから一番目に付くんだって。内容自体はは昔のほうがむしろキツかったものもあるし、低俗なものもある。さらに問題なのはそのテレビを見て「あんなことまねしちゃダメ」という保護者がいないのが一番いけない。子供ってのはいたずらにそういう悪ふざけをしてみたくなったり興味を持つものであるしソレが普通なのです。最初から善悪の区別がつく子供なんていないでしょ。だから見せるほうがいい例・悪い例をちゃんと説明した上で見せれば子供だってきちんと割り切って見れるものです。
逆になんでもかんでも規制して温室育ちである程度成長してからそういうものを見せたら余計に質が悪くなるって。誰からも注意できなくなるし逆ギレされて注意されたほうがヤられてしまう。規制もいいけどい一番いいのはテレビを見せないことですね。
今日のBGM:ぼくの先生はフィーバー (原田 潤)