え、そうなの? | 新・づらづら日記

新・づらづら日記

音楽・お笑い・スポーツ・アニゲetc. 雑食系バカ・ジャブきちが綴る日々の雑記帳です。令和元年6月、ヤフーブログから引っ越してきました。

イメージ 1

サクラ大戦の紐育レビュウショウ~歌う♪大紐育♪2~が来月15日から18日までの4日間全6公演が日本青年館で公演されることが決定し、今週末からいよいよ前売り発売ということで。                                                                                                                                                                                                                                                              


 でも実は某チケットセンターのプレオーダーで優先予約出来たので一安心しているところなのですが。(^_^;


で、早速座席を確認したんですが・・・・・・


    SS席  2階  ○○列 ○○番


ハァ~?(・∀・)?  2階席で SS??


今までそんなことなかったよね? あってもS席だったが。

キャパは東京厚生年金よりは小さく青山劇場より大きい約1,300席。座席表で確認したものの理解不能だったのでなので主催者側に電話して聞いてみました。そしたら


「SS席は1階全席と2階席の前列席、S席は2階中列席、そしてA席は2階後ろの2列です」とのこと。つまりは座席のほとんどがSS席でS席とA席は全体の2割にも満たないわけで。



・・・・・おいおい、これじゃ半分詐欺だぞ。



要はチケット価格が元々高いので(SSで12000円)、その価格で格付けされたようですね。(普通の価格ならばSS席→S席、S席→A席、A席→B席となるはずなのですが)

そしておそらくはチケット争奪戦が予想されるのでSS席=良席というイメージからソッチを増やしたのでしょうね。


それならそうと発売前にちゃんと公表すればいいものを。値段や席割り自体は仕方ないと思いますが、 12000円も払って最前列と1階最後列や2階席との差はいったい何?という疑問に主催者側は端的に答えられるのですかねぇ。


まぁ私はサクラ大戦はそういうものだと思ってますしwとりあえず観られれば良しとしてますので責めるつもりもないし憤りもないのですが、たぶん私と同じ様に疑問を持つ人が後を絶たないと思いますよ。これからチケット取る方は要注意!




・・・・・それはそうとOVA第2巻はやく観とかないと(;´Д`)

今日のBGM:夜明け前(小林 沙苗・齋藤 彩夏)