ちなみに私は原作を読んだことがありませんが劇場公開当時は結構話題になってたんでさぞ面白いんだろうなぁと思っていたんですが、いざ観たら・・・あんなもんなんですかねぇ、出演者の演技力って。
主演の中島美嘉(おそらく見てくれだけで選ばれたんだろうな)がどっちつかずの迷演技で終始ハラハラしっぱなしだし、平岡祐太なんかバカっぽい役とはいえひどかったねぇ。それとね、松田龍平・・・・まぁあとで書くわ。
とはいえストーリーや世界感はとかは原作が圧倒的に人気があるだけにしっかりしてたし、とくにバンドを志していた人間なら1度は憧れる世界は出しすぎず抑えすぎず良く描かれていたと思う。また宮崎あおいや成宮寛貴が安定感ある演技で締まるところは締まってるんだけどねぇ。それだけに上の3人が「あんなもの?」と思ってしまうわけですよ。やっぱりキャストのチョイスが半分くらい間違ってるよなw
まぁそうなるとアニメのほうが人気があるのは頷ける。だがなんと劇場版は続編があるらしい。くわばらくわばらw
そうそう、松田龍平、演技云々以前にパッと見くりぃむの有田かと思いましたよ。(ファンの方ごめんなさい:苦笑)
今日のBGM:RAIN SONG (FAIR WARNING)