ファンサービスの一環として今年から始まったこの企画。プロ野球70年の歴史上初めてということなのでとても意義あることかと。試合するだけでも凄いことなのにこれが公式の勝敗になるのだから観る方以上にやる方がプレッシャーがあるのでは?・・・なんて思っていたら意外に選手たちもリラックスしてたようで。
歴史的第1戦の結果は横浜、オリックス、阪神 西武、巨人が勝ちました。 横浜はロッテに逆転サヨナラ。ベイファンにとってはしびれる1勝でしょうなぁ。5連敗中オリックスは4連勝中日に完封で圧勝。交流戦の醍醐味とでも言うべきか。阪神も日ハム相手に終盤大量得点で逆転勝ち。勢いの差かな。西武も広島相手に序盤から大量得点で圧勝。さすが昨年の覇者とも言うべきか。
で、巨人は楽天相手にヒヤヒヤ勝ち。(笑) おいおい、最終回6点差あったら余裕で勝てるだろうに。なんでそんなに辛勝したいんかなぁ。まぁセ・リーグだけでなく楽天とこういう試合してるようじゃ今年はBクラス確定ですな。堀内いつ辞めるんだろうなぁ・・・(冷笑)
さて交流戦で気づいたちょっと気になった選手が一人
日ハムの MICHEAL(マイケル)投手・・・誰ですか?あのダンサー崩れの芸人じゃないよね。(当たり前だ:苦笑) で、調べたところ奈良生まれの日系ブラジル人・・・なんじゃそりゃ(^_^; でも昨季はブルージェイズ3Aで3勝4セーブをマークしたらしい。どんな顔してるんだろ。
●中日ウッズ暴行で退場、出場停止10日間・・・あらら、久しぶりに出ちゃったね。(笑)しかしあのヤクルト藤井の投げた球は別に危なくはないと思うがね。当ったなら別だけど。それにしても顔面殴るなんてなぁ。骨折したほうの手で殴ったらなお笑えたが。(笑)
今日のBGM:六つの星
(細川たかし[コーラス:王貞治/山本浩二/田淵幸一/星野仙一/平松政次/松岡弘])