5月11日(土) 3日目 晴れ 走行距離 110.83km(トータル 201.12km)

 

 

3時に起床。快活clubでいつも泊まっている部屋(というかセクション?)は、床がマット状になっていて座椅子の付いているレギュラールームフラットというタイプです。縦が2mくらい、横が1m40cmくらいでしょうか。自転車旅行の場合、(私だけかもしれませんが)荷物が多いので、あまり狭い部屋だと眠るスペースがなくなります。寝がえりを打つと、壁に触れたり荷物に引っ掛かったりすることで熟睡できないこともあるみたいです。また、アイマスクと耳栓は使用していますが、完全ではありません。なぜか常にゆったりとした小さな音で音楽が流れています。照明は暗めですが、天井から光がさしています。本を読むには暗すぎるくらいの明かりですが、気になる人はアイマスクがないと眠れないかもしれません。

 

5:25に出発しました。天気は良いのですが、向かい風気味です。実は、銚子市から和歌山県和歌山市まで太平洋岸自転車道というものが30年位前に設定されていて、銚子市から先は、基本的にはこのコースを走ることにしました。道路にマークがありますので道に迷うことは少ないです。

 

出発してほどなく、千葉県に入りました。2県目です。

 

 

銚子と言えば醤油の町です。8時過ぎに銚子の街中を走ると煮物のような匂いがします。おそらく醤油の原料の大豆を煮る匂いなのではと想像しました。自転車って車やオートバイなどとは異なり、かなり匂いを感じながら走る乗り物です。

 

銚子の町を過ぎると、少しして犬吠埼灯台が見えて来ました。灯台の直前に面白いオブジェがあり、写真を撮っている人がいましたので、これが何なのか聞いてみましたが、よくわからないとのことでした。銚子市で恐竜の化石が出たという話はないですよね。

 

 

今回の旅行で、ぜひ行ってみたい場所として、とにかく海岸線のとんがったところを考えていたので、その1番目です。灯台の前で記念写真を撮りました。このためにわざわざ三脚まで買ったのですから。

 

 

時刻は8時ほど。灯台の見学時間が8時半からということで、30分ほど周囲を散策して時間をつぶしました。お土産屋さんのようなところもありましたが、連休も終わって、しかも朝早い時間帯ですので開いていません。たいして買う気もないのでいいんですけどね。

 

8時半になり、見学料300円を払って中へ。灯台は、螺旋階段で登っていきます。どこかでこんな感じのところを上ったなと考えていたら、ピサの斜塔が傾いていないもののそっくりな感じです。上からは太平洋がきれいに見えました。

 

 

下りてきて博物館を見ると、大きなレンズが展示されています。灯台のレンズって、ガラスの大きな塊かと思っていたのですが、フレネルレンズなんですね。これなら重くならない(とはいえ何百kgですけど)ようです。

 

 

その後、旭市付近の海岸を走っていて、砂にタイヤをとられ転倒しました。転びそうだなと思いつつ走っていましたので怪我はしませんでしたが、この調子だと何度も転びそうになるので、自転車道(海岸の自歩道)を進むのを諦め、国道に戻りました。このようにあちらこちらで太平洋岸自転車道から逸れて走ることになります。

 

 

海岸線を走っていて、何かのアンテナを見つけました。高さが50mくらいでしょうか。波長から考えれば、1.5MHzですから中波ラジオのアンテナかもしれませんが、横の腕木に小さなアンテナ状のものが付いていますので、ラジオのアンテナというよりもその小さなアンテナを支えるタワーなのでしょうか。ただ、そのタワーが海岸に直接建っていますので、常設しているものにしてはなんとなく違和感があります。津波でないにしても、高波で汐をかぶりそうです。

 

 

12:10 小さな町を通過中、かなり人が並んでいるご飯屋さんを見つけました。それがこちらです。

 

 

 

早速自転車を止め、店に入ってみました。私は一人なのでそれほど待たずに席に着くことができました。周りを見回すとうな重を注文している人が多いようです。実は、待っている間隣に座っていたご婦人に聞いたところ、「ウナギが安くて有名な店」なのだそうです。というわけで、私は、うな重よりもちょっと安めのうな丼にしました。

 

 

北海道ではあまりウナギが採れない(採れるのかもしれませんが、聞いたことがありません)ので、最近までウナギは、テレビや小説で話には聞くけど、あまり一般的な食材ではないという感じでした。ところが、ここ20年ほどでしょうか、スーパーマーケットで一度焼いたウナギをパックにして売るようになって以来、我が家でもよく食べるようになってきました。ですが、いわゆるウナギ屋さんというのが、札幌に行けばあるのでしょうが、わざわざ探してまで食べに行くという感じではないので、食堂でのウナギを食べるなんてそれほど機会がありません。この日食べたウナギは、天にも昇るような味?ではありませんでしたが、普通に美味しかったです。特にタレガ上品でした。味噌汁も、何の魚かわかりませんが、骨付きの魚の出汁が良く出ていておいしいと思いました。川魚専門というのですから、あんな大きな魚は鯉くらいしか思い当たりませんが、ちょっと違うような気がします。まさかピラルクじゃないですよねw

 

食べたばっかりなのですが、向かい風で疲れていたので、14:45、早々に茂原市の快活clubに入りました。夕食は、スーパーで買ったパンを食べました。ウナギでお金を使ったので少しは倹約しなきゃなあと考えたのだと思います。ネットをチェックしていると、どうも関東で大雨が降る予想が出ています。テントという訳にもいきませんし、ネットカフェに1日以上滞在もいやだなあと考えると、どこかホテルを探す必要がありそうです。