日本地震前兆現象観測ネットワーク  6142 '24 1/1
  
①『本日の地震200回をオーバー』    
本日の地震はあまりにも多すぎてカウント不能。
何方かカウントして下さい。

1日23時58分 能登半島沖    M3.7震度    3
1日23時50分 石川県 M3.7震度3
1日23時30分 石川県    M4.3震度    3
1日23時19分 能登半島沖    M4.2震度    3
1日23時03分 佐渡付近 M4.6震度3
1日23時01分 石川県    M3.7    震度2
1日22時50分 佐渡付近 M4.0震度3
1日22時36分 新潟県沖 M3.7震度2
1日22時30分 能登半島沖    M3.0震度    3
1日22時17分 佐渡付近 M3.8    
1日22時17分 佐渡付近 M3.8震度2
1日22時14分 石川県    M3.6    震度2
1日22時11分 石川県    M4.6震度    3
1日22時06分 能登半島沖    M3.3震度    2
1日22時02分 石川県    M3.5    震度3
1日21時54分 能登半島沖    M4.2    震度3
1日21時48分 佐渡付近    M4.3    震度2
1日21時41分 能登半島沖    M3.9震度    2
1日21時40分 佐渡付近    M3.5    震度2
1日21時38分 石川県    M3.3震度    2
1日21時36分 石川県    M3.8    震度2
1日21時27分 能登半島沖    M3.2震度    2
1日21時23分 石川県    M3.9    震度2
1日21時20分 石川県    M4.5震度    4
1日21時17分 石川県    M4.0震度    2
1日21時13分 石川県    M4.1    震度2
1日21時04分 石川県    M3.0    震度3
1日21時00分 石川県    M3.3    震度2
1日22時17分 佐渡付近 M3.8震度2
1日22時14分 石川県    M3.6    震度2
1日22時11分 石川県    M4.6    震度3
1日22時06分 能登半島沖    M3.3    震度2
1日22時02分 石川県    M3.5震度    3
1日21時54分 能登半島沖    M4.2    震度3
1日21時48分 佐渡付近 M4.3震度2
1日21時41分 能登半島沖    M3.9    震度2
1日21時40分 佐渡付近    M3.5震度    2
1日21時38分 石川県    M3.3    震度2
1日21時36分 石川県    M3.8震度    2
1日21時27分 能登半島沖    M3.2    震度2
1日21時23分 石川県    M3.9    震度2
1日21時20分 石川県    M4.5震度    4
1日21時17分 石川県    M4.0震度    2
1日21時13分 石川県    M4.1    震度2
1日21時04分 石川県    M3.0震度    3
1日21時00分 石川県    M3.3震度    2
1日22時17分 佐渡付近 M3.8震度2
1日22時14分 石川県    M3.6    震度2
1日22時11分 石川県    M4.6震度    3
1日22時06分 能登半島沖    M3.3震度    2
1日22時02分 石川県    M3.5震度    3
1日21時54分 能登半島沖    M4.2    震度3
1日21時48分 佐渡付近    M4.3震度    2
1日21時41分 能登半島沖    M3.9震度    2
1日21時40分 佐渡付近    M3.5震度    2
1日21時38分 石川県    M3.3震度    2
1日21時36分 石川県    M3.8    震度2
1日21時27分 能登半島沖    M3.2震度    2
1日21時23分 石川県    M3.9    震度2
1日21時20分 石川県    M4.5震度    4
1日21時17分 石川県    M4.0震度    2
1日21時13分 石川県    M4.1震度    2
1日21時04分 石川県    M3.0    震度3
1日21時00分 石川県    M3.3    震度2
1日22時17分 佐渡付近 M3.8震度2
1日22時14分 石川県    M3.6震度    2
1日22時11分 石川県    M4.6    震度3
1日22時06分 能登半島沖    M3.3    震度2
1日22時02分 石川県    M3.5震度    3
1日21時54分 能登半島沖    M4.2震度    3
1日21時48分 佐渡付近 M4.3震度2
1日21時41分 能登半島沖    M3.9    震度2
1日21時40分 佐渡付近 M3.5震度2
1日21時38分 石川県    M3.3震度    2
1日21時36分 石川県    M3.8    震度2
1日21時27分 能登半島沖    M3.2震度    2
1日21時23分 石川県    M3.9震度2
1日21時20分 石川県    M4.5震度    4
1日21時17分 石川県    M4.0震度    2
1日21時13分 石川県    M4.1震度    2
1日21時04分 石川県    M3.0    震度3
1日21時00分 石川県    M3.3震度    2
1日22時17分 佐渡付近    M3.8    震度2
1日22時14分 石川県    M3.6震度    2
1日22時11分 石川県    M4.6    震度3
1日22時06分 能登半島沖    M3.3震度    2
1日22時02分 石川県    M3.5    震度3
1日21時54分 能登半島沖    M4.2    震度3
1日21時48分 佐渡付近    M4.3震度    2
1日21時41分 能登半島沖    M3.9    震度2
1日21時40分 佐渡付近    M3.5    震度2
1日21時38分 石川県    M3.3震度    2
1日21時36分 石川県    M3.8震度    2
1日21時27分 能登半島沖    M3.2震度    2
1日21時23分 石川県    M3.9震度    2
1日21時20分 石川県    M4.5    震度4
1日21時17分 石川県    M4.0震度    2
1日21時13分 石川県    M4.1    震度2
1日21時04分 石川県    M3.0    震度3
1日21時00分 石川県    M3.3    
1日22時17分 佐渡付近 M3.8震度2
1日22時14分 石川県    M3.6震度    2
1日22時11分 石川県    M4.6    震度3
1日22時06分 能登半島沖    M3.3    震度2
1日22時02分 石川県    M3.5震度    3
1日21時54分 能登半島沖    M4.2    震度3
1日21時48分 佐渡付近    M4.3    震度2
1日21時41分 能登半島沖    M3.9    震度2
1日21時40分 佐渡付近    M3.5    震度2
1日21時38分 石川県    M3.3震度    2
1日21時36分 石川県    M3.8震度    2
1日21時27分 能登半島沖    M3.2    震度2
1日21時23分 石川県    M3.9    震度2
1日21時20分 石川県    M4.5    震度4
1日21時17分 石川県    M4.0    震度2
1日21時13分 石川県    M4.1震度    2
1日21時04分 石川県    M3.0震度    3
1日21時00分 石川県    M3.3震度    2
1日20時57分 能登半島沖    M4.5震度    2
1日20時50分 石川県    M3.8    震度3
1日20時57分 能登半島沖    M4.5    震度2
1日20時50分 石川県    M3.8震度    3
1日20時57分 能登半島沖    M4.5震度    2
1日20時50分 石川県    M3.8震度    3
1日20時57分 能登半島沖    M4.5    震度2
1日20時50分 石川県    M3.8震度    3
1日20時57分 能登半島沖    M4.5    震度2
1日20時50分 石川県    M3.8    震度3
1日20時57分 能登半島沖    M4.5    震度2
1日20時50分 石川県    M3.8    震度3
1日22時14分 石川県    M3.6震度    2
1日22時11分 石川県    M4.6震度    3
1日22時06分 能登半島沖    M3.3震度    2
1日22時02分 石川県    M3.5震度    3
1日21時54分 能登半島沖    M4.2    震度3
1日21時48分 佐渡付近    M4.3震度    2
1日21時41分 能登半島沖    M3.9    震度2
1日21時40分 佐渡付近    M3.5    震度2
1日21時38分 石川県    M3.3    震度2
1日21時36分 石川県    M3.8震度    2
1日21時27分 能登半島沖    M3.2    震度2
1日21時23分 石川県    M3.9    震度2
1日21時20分 石川県    M4.5震度    4
1日21時17分 石川県    M4.0    震度2
1日21時13分 石川県    M4.1震度    2
1日21時04分 石川県M3.0    震度3
1日21時00分 石川県    M3.3震度    2
1日20時57分 能登半島沖    M4.5震度    2
1日20時50分 石川県    M3.8    震度3
1日22時14分 石川県    M3.6震度    2
1日22時11分 石川県    M4.6震度    3
1日22時06分 能登半島沖    M3.3    震度2
1日22時02分 石川県    M3.5震度    3
1日21時54分 能登半島沖    M4.2震度    3
1日21時48分 佐渡付近    M4.3震度    2
1日21時41分 能登半島沖    M3.9震度    2
1日21時40分 佐渡付近    M3.5震度    2
1日21時38分 石川県    M3.3震度    2
1日21時36分 石川県    M3.8震度    2
1日21時27分 能登半島沖    M3.2震度    2
1日21時23分 石川県    M3.9震度    2
1日21時20分 石川県    M4.5    震度4
1日21時17分 石川県    M4.0    震度2
1日21時13分 石川県    M4.1    震度2
1日21時04分 石川県    M3.0震度    3
1日21時00分 石川県    M3.3    震度2
1日20時57分 能登半島沖    M4.5震度    2
1日20時50分 石川県    M3.8震度    3
1日20時42分 能登半島沖    M3.7震度    3
1日20時35分 石川県    M4.6    震度5弱
1日20時32分 石川県    M3.8    震度3
1日20時27分 石川県 M4.2震度3
1日20時25分 石川県    M3.5    震度2
1日20時21分 佐渡付近 M4.1震度3
1日20時16分 伊予灘    M3.2    
1日20時06分 石川県 M3.1震度2
1日20時01分 石川県    M3.4震度    3
1日19時56分 石川県    M3.5震度    3
1日19時50分 石川県    M4.5    震度4
1日19時38分 石川県    M3.7    震度2
1日19時34分 石川県    M3.2    震度2
1日19時29分 石川県沖 M3.7震度2
1日19時28分 石川県    M4.4震度    4
1日19時26分 石川県    M4.3震度    2
1日19時05分 石川県    M4.0    震度3
1日19時00分 能登半島沖    M3.9    震度3
1日18時56分 石川県    M4.2震度    4
1日18時53分 石川県    M4.1震度    3
1日18時52分 佐渡付近 M3.9震度3
1日18時49分 能登半島沖    M4.6震度    3
1日18時45分 佐渡付近 M4.8震度3
1日18時44分 石川県     M3.8    震度3
1日18時40分 能登半島沖    M4.7    震度5弱
1日18時33分 石川県    M3.6    震度3
1日18時30分 能登半島沖    M4.9震度    4
1日18時25分 石川県    M3.9震度3
1日18時23分 石川県 M4.4    震度4
1日18時21分 石川県    M3.8震度    3
1日18時14分 石川県     M4.3震度    3
1日18時08分 能登半島沖    M5.6震度    5弱
1日18時06分 新潟県沖    M4.7震度    3
1日18時03分 能登半島沖    M5.3    震度5弱
1日17時56分 石川県 M3.8    震度 震度3
1日17時53分 能登半島沖    M3.6    震度4
1日17時48分 佐渡付近 M4.7    
1日17時39分 能登半島沖    M4.0震度2
1日17時29分 新潟県沖 M5.0震度3
1日17時22分 能登半島沖    M4.8震度    5弱
1日17時20分 新潟県沖 M4.2震度4
1日17時18分 石川県    M4.2    震度3
1日17時17分 石川県    M4.6震度    4
1日17時07分 能登半島沖    M5.2震度    4
1日17時02分 石川県    M4.9    震度4
1日16時56分 石川県    M5.7    震度5強
1日16時51分 石川県    M4.2震度3
1日16時48分 石川県 M5.0    震度4
1日16時42分 石川県    M5.2    震度4
1日16時39分 新潟県沖 M5.2震度4
1日16時35分 佐渡付近 M4.3震度3
1日16時32分 石川県 M4.8    震度3
1日16時29分 能登半島沖    M4.6震度    4
1日16時23分 石川県    M4.5    震度3
1日16時18分 石川県    M6.1震度    5強
1日16時10分 石川県 M7.6     震度7(最大)
1日16時06分 石川県    M5.7 震度5強
1日08時15分 青森県沖 M3.5

1日の月齢は20.1


②『再掲、重要』
昨日のMKNA情報。
1月は自転減速、かなりのブレーキがかヵる。
太陽との距離が来月、最短になる。
又、1月の地震についての関連記事旧号にあり。


③『村山情報』
地電流でもこの兆候があったが…
分析が困難だったので昨日は見送った。
平常値より約20μAの変動があったが…
変動値が小さいので記載しなかった。
今日の情報交換で16時10分のM7.6発生時に一旦、20μAに下がって又、上がった(70μA)とのことである。


④『Nictイオノ』
赤1(稚内0、国分寺0、山川0、沖縄1)
未精査


⑤『篠原情報(1/ 1 12:16 更新)』
X5.0の大規模フレアが発生しました。CMEの乱れは地球へ到来する可能性があります。
今朝、1月1日6時半に東端に新しく現れた3536黒点群でX5.0の大規模フレアが発生しました。
このフレアは、2019年12月に始まった太陽の第25活動周期では最大の規模です。
(これまでの最大は、世界時2023年12月14日のX2.8)
また、X5に達する規模のフレアの発生は2017年9月6日のX9.3以来となり、およそ6年半ぶりです。

フレアの発生場所が東端に近い為、衛星画像を見ると、CME(コロナ質量放出)は左側を中心に飛び出しています。しかし、ガスの広がりの右端は太陽を少し越えて、右側にも達している様です。
このため、CMEの噴出の端の方が地球へやって来る可能性があります。
到来まで2日くらいと考えると、明後日、3日頃でしょうか。


⑥『31日の活動度指数』
黒点数 51
黒点総面積 380
F10.7 146.2
地磁気K指数4、最大1


⑦『大噴火の兆し?新島出現、津波も発生した伊豆・小笠原諸島の海底火山活動に専門家も注視(AERA dot. 提供)』
南の海で火山活動が活発化し、近年は「新島」ができるような噴火が相次いでいる。
昨年10月に太平洋岸の広範囲で観測された津波は、地震ではなく海底火山が原因とも考えられており、本土の人にとっても「遠い場所での出来事」とは言い切れない。
今後も大規模な噴火が起きる可能性があるのか、専門家達は注視している。

真っ黒い水柱が高さ100メートルまで上がり、マグマの破片が火山弾となって噴き上がる。夜になると、それは花火のように赤く見えた。
昨年11月16日、自衛隊機で訪れた防災科学技術研究所の長井雅史・主任専門研究員が目の当たりにしたのは、高温のマグマと海水が触れて爆発する「マグマ水蒸気噴火」だった。10年ほど前から硫黄島を調査研究してきた長井さんにとっても、初めて見る光景だった。

「硫黄島ではこれまで小規模な水蒸気噴火が続いてきました。しかし、今回のようなマグマを噴出する噴火は、おそらくこの島に人が住むようになって初めてでしょう」
噴火は約5分間隔で繰り返され、海岸には多数の火山弾が漂着していた。最大のものは長径約150センチ。急速に冷やされた岩塊の表面には沢山の亀裂が見られた。
「水中や空中に放出されたマグマが冷えて固まってできた典型的な『パン皮状火山弾』。
赤外線カメラで撮影すると亀裂の内部は120度以上あった。マグマが噴き出ていることは確実だと思いました」(長井さん)

■新しい島が何度もできる「西之島」
新しい島が何度も出現して話題になる「西之島」も、硫黄島から北に約300キロの位置にある小笠原諸島の無人島だ。
2013年11月、西之島のすぐ近くで海底火山の噴火があり、新しい島ができているのが見つかった。新島ができるのは27年ぶりで、「領海や日本の排他的経済水域(EEZ)が拡大するのか」と話題になった。
その後さらに溶岩の流出が続き、新島は西之島と「ドッキング」。現在も火山活動は続いており、10年前と比べて西之島の広さは約14倍になったという。
西之島に過去2回上陸し、調査をしたことがある東大地震研究所の前野深准教授によると、西之島の火山活動は19~20年を境に大きく変化したという。
13年から18年までは地下2キロほどのところにたまっていたマグマが地表に上昇し、大量の溶岩が流れ出た。
そのマグマがなくなった後、別のマグマが19年から20年にかけて、地下深いところから急上昇。大量に含まれていた火山ガスが一気に気化し、大規模な噴火となった。現在はその活動の延長線上にあるという。

「断定的に言うのは非常に難しい。ただ、現在のようなくすぶった状態が続き、ときどき溶岩が流れ出るような小規模な噴火が考えられます。可能性としては低いですが、またかなり活発な活動に変化することもあり得ます」(前野さん)
前野さんらは16年に上陸した際に地震計を設置したが、その後、溶岩に埋もれてしまった。気象庁は火口から半径約1.5キロを「入山危険」としており、上陸して調査ができる見込みはしばらくなさそうだという。
 
■噴火が「連鎖」する可能性は
昨年10月9日、西之島の北約350キロにある伊豆諸島の「鳥島」付近で地震があり、千葉県から鹿児島県迄の広い範囲で最大60センチの津波が観測された。
観測された地震の規模が小さかったにもかかわらず、津波が広範囲に発生したことから、通常の地震ではなく、海底火山によるものという見方が強まった。しかし、詳しい原因はまだよくわかっていない。
その後、最近の火山活動で噴出したとみられる軽石が鳥島近海で浮かんでいるのが確認され、軽石と津波の関係について調査が進められている。
 

⑧硫黄島も』
硫黄島の南約60キロ、「南硫黄島」の近くにあるのが、海底火山「福徳岡ノ場」だ。
21年8月に起きた巨大噴火は、1914年の「桜島」(鹿児島県)の大正噴火に次ぐ、明治以降の国内での最大級の噴火だった。大量の軽石が沖縄県や鹿児島県から東日本までの各地の海岸に漂着し、漁業被害などが問題になった。
火山活動が相次ぐ伊豆諸島、小笠原諸島。これらは偶然が重なったのか。それとも関連があるのか。
「すぐ隣の火山を除けば、伊豆・小笠原の火山のマグマはそれぞれ異なる組成をしており、地下のマグマはつながっていない、と理解されています」
と防災科研の長井さんは説明する。