日本地震前兆現象観測ネットワーク  5115  '21 2/24

①『本日の地震4回』    
2月24日 09時54分 千葉県    M3.3    
2月24日 08時35分 鹿児島県    M2.8    
2月24日 02時39分 福島県沖    M3.9    
2月24日 00時56分 茨城県    M3.4

24日の月齢は12.7、25日の月齢は13.7。



②『放射線帯電子に関する臨時情報(2月24日 04時40分)』
GOES衛星の観測によると静止軌道における2MeV以上の電子の24時間フルエンスが、2月23日19時UTに3.8x10^8[個/cm^2/sr]を超えて高いレベルに達した。



③『Nictイオノ』
赤0(稚内0、国分寺0、山川0、沖縄0)
山川はメンテの為、一部時間帯のデータが確認できない状態。



④『篠原情報(2/24 13:41)』 
太陽風の速度は下がり始めています。



⑤『23日の活動度指数』
黒点数は32
総面積は100
F10.7は78.1
地磁気K指数合計は17、最大3



⑥『HE CME HAS ARRIVED(SW COM)』
弱い。
やはり太陽は病気である。

 As expected, a coronal mass ejection (CME) hit Earth's magnetic field during the early hours of Feb. 24th (~0430 UT). It was a weak impact. The CME was not heading directly for Earth, and it delivered only a glancing blow. Minor geomagnetic storms and Arctic auroras are still possible, however, as Earth moves through the CME's magnetized wake. 



⑦『MKNA情報』
無。