日本地震前兆現象観測ネットワーク 2595 '13 11/19


①『再掲。。昨日の天秤棒』
明日は28hpa、00hpa、02hpa、18hpaの天秤棒効果。中部日本から北は要注意。


②天秤棒で中部日本をしなやかせて32hpa(5)、02hpa、02hpa、18hpaは今、北上している。これで何が起きたか!!
本日、最大の地震(13時半現在)をしでかしてくれた。
19日04時11分  遠州灘  M5.7


③『本日の地震6回』
19日06時27分 長野県 M2.5
19日06時13分 茨城県沖 M3.9 震度2
19日04時11分 遠州灘 M5.7 震度2(本日最大の地震)
19日03時38分 茨城県沖 M3.8 震度2
19日03時22分 薩摩半島沖 M4.0
19日01時11分 日向灘 M3.4


④『篠原さんを深読みすると』

1899黒点群は、太陽の中心、これだけ大きい黒点はいつでも見られる訳ではないので(次は何年後だったということになるかもしれません)、
フレアの頻度は高いのですが、 大きい現象は少なくなっている印象です。
太陽風は更に速度が下がり、360km/秒と低速の風に変わっています。
磁場強度も2~3nTと弱まった状態です。


⑤『DX入感を深読みすると』
太陽は異常である。


⑥『AE指数を深読みすると』
フレア頻発で本来ならば3000位になってもおかしくはない。
何故、少ない。


⑦『太陽風を深読みすると』
サイクル23は何度も1000Kmを軽くオーバーしたのに!!
どうしてこんなに遅いのか?? 「亀」さんよりも遅い訳はただ一つ… 「これを言っちゃー おしまいだ」


⑧『Dst指数を深読みすると』
観測機器が壊れている???  いや、違う!!
最近、度々、不調になるが(高濃度汚染を隠す為モニタリングをストップする、あの手法かと疑ったが)恣意的でもないし、作為的でもない。


⑨『だから、太陽は怖い』
病気でなければ別に心配は不要だ。そして、こんなア、ホ、な事は絶対書かない。もし、もしも、もし、本当の病気なら。。それも重症なら。。。X20や、X30の発作を起こしても何の不思議ではない。識者は想定外などと直ぐ言うが… 最大の被害者は宇宙飛行士や極圏付近の航空機の乗客達だ!!
今、F10.7を見たら163。ほっと胸を撫で下ろす。。。。