日本地震前兆現象観測ネットワーク NO649 '07 10/11


①昨日お知らせした「地震番組」に付いて直接JOOXから本日連絡が来ました。

ja7hoqさん、こんにちは!
【仙台放送webサービス】

来週の金曜日19日、よる7時から今週から『仙台放送開局45周年記念特別番組リサーチャーズ 地震予知の探究者たち』を放送します。地震予知の最前線を求め、ナビゲーターの女優・宮地真緒さんが旅をします。
どんな風景、どんな研究が見えてくるのか…お楽しみに!


●10月19日(金)  19:00~19:57
『仙台放送開局45周年記念特別番組
 リサーチャーズ 地震予知の探究者たち』
 今後30年以内にマグニチュード7.5クラスの大地震が起きる確率が非常に高いと言われる宮城県沖。では、次に起きる大地震を、事前に知ることはできないのでしょうか?その地震予知の可能性を求めて、取材班は旅立ちました。


②08:50ワッチしたら北海道(札幌他、相手局は北関東)が聴こえた。間違いなく地震性Esである。現在の判断では電離擾乱。縦Eの可能性もある。
北海道方面要注意。200時間以内。


③上記のウラ、即ち稚内の銀雲はコピ済み。銀雲情報を盗みにアクセスが多い。マナーの問題もあり非公開は継続。規模、場所、日時は発生してから‥


④スポラデックE層研究の大御所JH8MCRさんから「1ヶ月後?」と題する緊急メールが今日、届いた。
中国・韓国のVOR等のVHF伝播とEsと地震の関係の内容である。
ご本人から公開してもよいと言う連絡がない限り、この情報はここだけの「話」にとどめておく。
知る人ぞ知る、「新潟大地震」「台湾大地震」等の発生日時をピンポイントで教えていただいた。
「NAの法則」「YKの法則」「KSの法則」「鍵真の法則」等は一度目を通しておくとよい。


⑤又、無黒点が続いている。最新の宇宙環境情報(概況)を見るまでもなく、実に静かである。

『情報通信研究機構10月11日15時提供の宇宙環境情報。
太陽活動は、静穏。今後とも静穏な状態が続くでしょう。
プロトン現象は発生していません。今後ともプロトン現象は発生しないでしょう。
地磁気活動は、静穏。今後とも静穏な状態が続くでしょう。
短波伝搬状態は安定。デリンジャー現象は起きないでしょう』


⑥下記、予測を見ても来年2月頃まではおとなしそうである。一時S(サイクル)24の第一歩を踏み出したかに見えたが逆戻りしてしまった。

予測値(黒点、F10.7)の予測値
2007年10月 2
2007年11月 2
2007年12月 2
2008年01月 2
2008年02月 2


⑦「嵐の前の静けさ」現象なのかエネルギーを温存し、その一方で、せっせとエネルギーを溜め込んでいるのか不気味である。
S23末期の大きな、アノあがきが思い出される。谷底がいつまで続くのか非常に気になって来た。
消息ツウや天文界、アカデミー筋によるとがS24は遅れて2012年がピークになると見ている。
それなれば、足踏みも理解できぬ訳ではないが昨今の連続ゼロ黒点がひっかる。「谷深ければ山高し」でS19を凌駕しそうで恐ろしい。
「スーパーフレア」は絶対発生しないと思うが、一番怖いのがDNAに影響を与える電離エネルギーの増加である。


⑧2012年関連の図書、DVDがひとしきり出たが、たまさかの時間を見つけ新聞広告に視線を当てた。最近、多忙でニュースも、たまにしか読んでいない。
たまたま、また、2012年関連の出版案内が目に飛び込んで来た。タマ出版ではなくトクマ書店の次の2冊である。

1)船井幸雄著「もうすぐ次元上昇か」1575円。  5次元世界への移行は2012年を待たず‥‥
2)中丸薫・エハンデラウィ共著「間もなく世界は5次元へ移行します」1680円 イベントホライゾン2012、アセンションに向けて今‥‥


⑨何のことはない「スーパーフレア」に近い超爆発が起きれば宇宙線や高速粒子線、放射線、X線等が増大してDNAが影響を受けるのをアセンションだの次元などと、もって回った言い方をしているのである。

地球には強い防御軍団がある。地磁気隊、大氣層部隊、V.アレン帯etc。この憲法9条に違反しない部隊を失えば我々は癌になり、突然変異を起こし、場合によっては死に至る。
精神的な突然変異をアセンションと云う。
肉体的には猿が人間に進化するようなケースもあるが、爬虫類が大恐竜に激変するのもあリ得るかもしれない。

地震については判らない渡辺延朗氏はその著書で「地球に相当な圧力がかかる為、今迄の地震学では予測不可能な大規模地震の発生も否定できない」と言われている。
つらつら考えるに、2012年を待たずとも、世の中、狂っていると思いませんか。
政治家の金銭感覚、想定外の事件、残虐殺人、考えも及ばない犯罪、享楽追及、自殺の増加、不正の続発‥‥


⑩下記、「第5回宇宙環境情報ユーザーズフォーラム」のご案内 のメールが届いた。興味のある方はどうぞ。
Nictでは、11/16,午後1時半よりNICT小金井本部にて「第5回宇宙環境情報ユーザーズフォーラム」を開催いたします
ので、ユーザの皆様のご参加を賜りますようご案内申し上げます。申込方法等、詳細については下記をご参照ください。
http://www2.nict.go.jp/p/p463/event/nict071116/071116.html
http://www2.nict.go.jp/y/y223/forum/SWforum2007_2nd.pdf


⑪上記④関連。興味ある方ははどうぞ。Esの神秘に触れる事が出来るかも‥
JA7HOQ 小林局長様 こん<(_ _)>は。  Voice of Hokkaido

9月19日、国内と中国FM放送受信。12:30過ぎ、韓国VOR受信、Eスポが発生して、北海道東方沖、1ヶ月後中旬~下旬M8.2クラス注意し
たいです。UPしています。10月1日(
http://www.h5.dion.ne.jp/~ath/ham/asq/17na.htm
分かりづらいので、これからUPします。二度ある事は三度あるのでしょうか?


⑫今日は「ハムサロン」(21時から145.12MHZ&439.62MHZ&1294.12MHZでテレビ,音声はステレオでオンエア)の日なので20:45頃、VHFとUHFの無線機に灯を入れた。ところが145メガ帯にやや強い地放ノイズが連続して出ていた。
念の為、離れた場所にセットしてあるスペアナを見るとやはり広範囲にノイズが出ていた。
三陸沖付近の震源で、今から、3日以内は要注意と思われる。Sメーターの振れからM4.5以上と判断、②④と関連あるかもしれない。その場合はスパンは長く200H以上。