ホビーラジコンを始めたい方にオススメなセット | 「元気っ子さん」(ミニ四駆コース常設店) 公式ブログ

「元気っ子さん」(ミニ四駆コース常設店) 公式ブログ

神奈川県横浜市に2016年9月にOPENした
ミニ四駆常設コース設置店です。
ラジコンも一応走らせられる
狭~いスペースがございます。

「組み立て式のラジコンを始めたいけど、何を準備すればいいかわからない」という方にオススメなセットのご紹介です。

 

タミヤさんの組み立てキットを例に取ると、箱には「別にお求めになるもの」として、このような絵が描いてありますね。

絵の内容ですが、「送信機」「受信機」「ESC」「サーボ」「走行用バッテリー各種」「バッテリー充電器」「送信機用バッテリー」となっています。

 

それがすべて入った(送信機用バッテリーを除く)セットがこちら。

パワーズさんの「フタバドライビングセットV3」です。

これがあれば、あとは好きな組み立てキットを購入するだけ

 

▲セットの詳細はこちら

 

完成品「XB」や、「タミヤRCドライブセット」に付属のバッテリー容量が1300mAhなのに対し、このドライビングセットのバッテリーは3000mAhですので、走行時間も長くなります。

 

また、急速充電器も入っていますので、サーキット等に出かけたときの充電時間が短縮できるのも嬉しいですね。

 

※ただし、タミヤ製ではありませんので「タミヤグランプリ」や「タミヤRCカーグランプリ」に参加を予定している方は、別途タミヤ製バッテリー(出場クラスによってはブラシレスモーター、ESCも)が必要になりますので、ご注意ください。そのあたりも当店でご説明いたしますので、まずはお気軽にお問い合わせください。

 

「現在、キットだけ持っている」「メカ類が古いので一新したい」という方にもおすすめです!

 

ちなみに、「キット選び含めイチから始めたい」あるいは「なんでもいいからすぐ始めたい」という方に、3月12日現在、当店にある組み立てキットの在庫状況をお知らせいたします。

 

昨年発売されたばかりの「スカッシュバン」

キット単品では10%オフの税込み23,800円で販売中ですが、冒頭でお知らせした「フタバドライビングセットV3」とのセットなら、なんとパワーズ製フルベアリングセットもお付けしてスペシャル価格・フルセット税込み50,000円です!

 

なお、先日の記事で定価の15,180円で販売中とお知らせした「エアロアバンテ」(DF-02)ですが―

「この記事を見た」とメールまたは店頭でお伝えいただければ、キット単品で、税込み12,000円で販売いたします!

また、「フタバドライビングセットV3」とのセットなら、税込み37,800円でご提供いたします。

 

※日々在庫は変動しますので、ご来店前にお電話(045-294-8154)またはメール(rc.genkikkosan@gmail.com)にて、ご確認いただければ幸いです。

 

お気軽にお問い合わせください!



人気ブログランキングへ

 

いつも最後までお読みいただき、ありがとうございますm(__)m