3月開催予定のタミチャレについて② ~「ライダーチャレンジ」篇~ | 「元気っ子さん」(ミニ四駆コース常設店) 公式ブログ

「元気っ子さん」(ミニ四駆コース常設店) 公式ブログ

神奈川県横浜市に2016年9月にOPENした
ミニ四駆常設コース設置店です。
ラジコンも一応走らせられる
狭~いスペースがございます。

前回の記事では、全体の概要と「タミチャレZERO」についてご説明させていただきましたので、今回は3月12日()の13:00~15:00に開催する「ライダーチャレンジ」についてお知らせいたします。

 

当店の「ライダーチャレンジ」は2018年から数えて、早5シーズン目となります。

 

当日の流れは前述の前回記事に掲載しておりますので、ご確認ください。なお、「ライダーチャレンジ」のタイムスケジュールは以下の通りです。


13:00 オープン/受付/フリー走行
13:45 予選
14:30 決勝

14:50 表彰式

※フリー走行時は参加マシンに限り走行可能とします。
※予選は1回のみ。2組に分かれ3分間の中でタイムアタックを行い、グリッドを決定します。
※決勝レースはAメイン/Bメイン各3分・最大5台でのレースとなります。

 

こちらのクラスは、当店の狭いスペースでも、通常のレース形式で充分お楽しみいただけますよ~!

※過去の参考動画です。今回は平面のレイアウトとなります。

 

詳細な車両規定は以下のとおり。(タミヤさんのHPより)

▲かつては自作ボディや、オプションの大径リアタイヤもOKとしておりましたが、タミヤさん規定に準拠して行います。

 

※ただし、タイヤやパワーソース、OPパーツ以外の部品につきましてはご相談に乗りますので、スタッフまでお気軽にお問い合わせください。
 

なお、2019年まで掛川にて代表戦として行われていた「タミヤスプリングカップ」ですが、2023年の春に開催されることを期待したいですね。

 

代表戦が開催された場合、タミチャレ「ライダーチャレンジ」の2022年戦績を鑑み、当店からも数名代表選手を選出させていただく場合です。

 

ちなみに、もし来月に代表戦が開催された場合、2020年にランキング2位を獲得したターボ弁慶ななみさんを選出させていただくことが決定しております。

(※2020年シリーズ終了後に決定した内容です。)

 

それでは皆様のご参加お待ちしております。

 


人気ブログランキングへ

いつも最後までお読みいただき、ありがとうございますm(__)m

読者登録してね