月例「Dクラス」2019・第5戦/第6戦の開催報告です。 | 「元気っ子さん」(ミニ四駆コース常設店) 公式ブログ

「元気っ子さん」(ミニ四駆コース常設店) 公式ブログ

神奈川県横浜市に2016年9月にOPENした
ミニ四駆常設コース設置店です。
ラジコンも一応走らせられる
狭~いスペースがございます。

みなさん、こんばんは。
横浜の『タミヤRCステーション』&『ミニ四駆ステーション』、ラジコンカー練習場「元気っ子さん」(お店のHPはこちらから)店主のおかべです。

 

6月9日()は実車系ボディで楽しむ「月例Dクラス」の、2019年・第3ラウンド(第5戦/第6戦)を行いました。

ご参加いただいた皆様、大変ありがとうございましたm(__)m

 

2019年シーズンの「Dクラス」は、偶数月に2戦ずつ開催し、計8戦(有効5戦)のポイントでチャンピオンを争っています。

今回は5戦/6戦ということで、後半戦突入です!
 

まずは、チューン系モーター限定、カーボンプレートとポリカボディ禁止のお手軽(?)クラス、「D-TUNED」の開催レポートから。

 

第5戦は―

▲優勝はLEEE☆☆さん!

2位は5月にミニ四駆を始めたばかりの、りくくん(写真左)、3位はよしやくん(同右)でした。

 

続くシリーズ第6戦は―


▲よしやくんのお父さん・なかじまさんが勝利!

LEEE☆☆さん、よしやくんが続きました。

 

今回の勝利により、LEEE☆☆さんが「D-TUNED」クラスのチャンピオンに確定!おめでとうございました!!

しかし、まだ8月のラウンドも残っていますし、今年もチャンピオン大会を開催予定ですので、ランキングに関わらず、みなさん次回も参加してくださいね~(^^)/

 

※2019年のポイントは→1位=10P、2位=7P、3位=4P、以下1P


続いては、“実車っぽいボディを使用する”以外は、タミヤ公式規則のオープンクラス同様のマシンでOKという「D-OPEN」クラス。

 

まずは第5戦―


▲「D-TUNED」で大活躍の勢いそのままにLEEE☆☆さんが勝利!

2位はDクラス初出場のひろちんさん、3位はまたもやよしやくん!


続く第6戦―

▲現コースのコースレコードホルダー、ひろちんさんが初優勝!

さすがです。おめでとうございました!!

毎回「D-OPEN」もチューン系で参加中の私が、4月のラウンドに続き2位という波乱・・・。3位はまたまたよしやくん!

 

▲こちらはまだまだ多くの方にチャンピオンの可能性が!

※1位=10P、2位=7P、3位=4P、以下1P

 

そして、Dクラス恒例のコンデレも実施。

▲最多得票は、小1女子のはなちゃんのブラストアロー!

Eテレの「沼にハマってきいてみた」を見て、コンデレ作品制作意欲が沸いたということ。素晴らしい!!

おめでとうございました!!

 

さてさて、続いては月例レースで毎月開催中のおまけ企画。

今回のおまけ企画は、先月ご好評いただいた「普通の大径タイヤ限定レース」 

タイヤ以外、あとは改造なんでもOK!

▲やっぱりカッコイイですよねえ~!

 

▲3位はXシャーシをFM仕様にしたひろちんさんのマシン!

X用じゃない大径ホイール、かなりワイドトレッドで迫力ありますねえ!

 

2位には、敗者復活戦を勝ちあがってきたお父さんを倒して決勝進出したよしやくん。この日は4レース連続の3位でしたが、〆のレースで2位!!

 

そして優勝は―

▲この日絶好調のLEEE☆☆さんでした!スゴイ!!

 

▲みなさん、あらためてご参加ありがとうございました

 

「月例Dクラス・第7戦/最終戦」は、8月に開催予定。詳細が決定次第お知らせいたします。

次戦もよろしくお願いいたします!!

 


人気ブログランキングへ

いつも最後までお読みいただき、ありがとうございますm(__)m

読者登録してね