次の三角点を目指して西北方面へ向かって歩きます。

 

 

ながれ山地形を示す標識が立っています。現在地

 

ながれ山は浅間山の噴火によって出来た地形のようです。先ほどの三角点のある小山もそうなのでしょう。

 

この辺りの周辺は畑地です。桜が満開でした。(4月11日)

 

ここで四万温泉へ行く国道353号線を横切ります。(国道を行ってもいいのだが、安全な間道を行きます)

 

ここで左折して旧道に入ります。現在地

真っすぐ行ければ近道なのだが、民家への道みたいです。

 

 

この信号十字路を右です。

 

坂道を上ります。

 

平らなところに出ました。

 

前方奥に花桃の丘が見えて来ました。

 

道端には水仙の花。

 

道路わきに三角点です。4本の棒で囲まれていました。

 

保護石に囲まれた四等三角点の下折田です。標高は472.17m。先ほどの三角点から80mほど登って来たわけです。

 

右奥に見える山は嵩山(たけやま)です。

YAMAPアプリはこの嵩山の地図をダウンロードしています。

 

さらに次へ向かって登ります。