深沢山(西峰)の三角点を目指します。

 

先ほどの道間違いからオンコースに戻り、まもなく逆分岐点に出ました。左へ行きます。ここの辺りが毛呂山町と飯能市の境界と思われます。現在地

 

ここには標識がちゃんとありました。深沢山方向へ行きます。時刻は11:33。

 

ずっと林の中の尾根道です。

 

西方(右側)に少しだけ遠方の山が見えます。外秩父の山々でしょう。

 

ここで直進方向に倒木があり、深沢(集落)は右→への標識が。。紛らわしいです。通せんぼのような倒木をくぐって直進します。深沢方向へ行く足跡は少ないです。

 

登って行きます。

 

まもなく深沢山でしょう。

 

深沢山に着きました。ここには三角点はありません。山ガールさんが休憩中でした。彼女もこれから西峰方向に向かう、と言って先行して出発して行きました。

見晴らしは少しだけ南側が開けています。時刻は11:45。

 

ここで少し休憩してから水晶山・愛宕山方向に行きます。西峰の表示はマイナーコースなのか書いてありません。

 

南側に見えるのは横手台/永田台の団地でしょう。

 

頂上からの西峰への下りはすぐのところから急な直進で下ります。すぐ下のここを左に行けば水晶山・愛宕山です。この先はYAMAPにも記載が無いコースを行きます。

 

そこにはちゃんと西峰の表示がありました。深沢山西峰方向に下ります。

 

尾根道は楽な歩行です。

 

こんな岩を越えます。

 

まもなく深沢山西峰でしょう。

 

三角点の石標が見えました。12:10の到着です。

 

三角点以外は何も無い頂上です。

 

四等三角点の深沢です。標高は313.13m。住所は飯能市白子字深沢。

 

見晴らしもいまいち。。

 

下山は標識のある南(国道299)方向にします。

国土地理院の三角点設置担当者は西側の深沢集落から道の無いところをここまで登って来たようです。

 

YAMAPアプリの現在地表示。携帯電波は4G接続で最小です。電池残量は5%になりました。

やはりアプリを使い続けると電池は消耗します。後はまっすぐに下山するだけだし、国道近くになればドコモ携帯のエリアに入るでしょうから、ここでYAMAPアプリを終了してスマホ電池の消耗を抑えましょう。

 

今回の三角点探しは少しだけ道迷いをしたが、三角点は見つけやすいところにありました。やはり昨年から始めたYAMAPアプリのおかげかな。。

次はここからの下山に続きます。