中古屋のハードオフに行ったら、アンプスピーカー一体型のプレーヤーのジャンク品があったので買いました。これと同型機は所有しているのだが、安価だし故障治しに興味があるので買ってしまいました。

リモコン・取扱説明書・予備の針も付いていて¥2200。

 

早速、点検してみると、レコードの回転ムラがありました。

半周が20cmのベルトが伸びていました。CDプレーヤーでもそうだが、ゴムベルトを使っているオーディオ製品は年数が経つと必ずゴムベルトが痛んでくるのです。

 

前回のベルトはヤフオクで買ったが、今回はいつものアマゾンで購入して交換。

最近のアマゾンは朝発注すると夕方には届くのです。早い。。

 

あとは問題なく使えます。

この機器の特徴はレコード・カセット・CD・USB・SDが使えて、MP3録音も出来るのでアナログレコードをデジタルに変換できるのが良いところです。

ジャンク品を手に入れて、それを整備するのは楽しいです。でも治らないものもあるけど。。

 

前回修理した記事。