🚄交通:

-往路(74分)

06:44 東京発(たにがわ73号) 走行距離: 201.0km

07:58 ガーラ湯沢着

-復路(94分)

11:26 ガーラ湯沢発(たにがわ410号)

13:00 東京着

 

🎫手段:

【JR SKISKI】日帰りGALA湯沢 スキー&スノーボードツアー2021-2022

平日・自由席限定 GALA湯沢:9,300円 (往復新幹線自由席、リフトゴンドラ券他付)

 

🗻滑走時間:

2時間30分(08:30-11:00)

 

✒日記:

シーズン3日目。

午後は仕事とその他所用ありで、午前だけGALAに来ました。天気予報は小雪でしたが、体感的には予報をはるかに上回る降雪と北風の寒さ。リフトに乗っていると強い北風に運ばれてくる横殴りの雪が耳の右の耳の穴に入ってきてかなりしんどかったです。

 

シーズンインにYさんから教わったことを、今日は一人黙々と復習。★印が、追記事項です。

 

★全般的にわからないこと:

①ニュートラルをどうやって作ればいいか。

②斜面の角度と両肩の角度はを常に平行にするにはどうしたらよいか。

 

①も②もヤマ勘を鍛えるしか方法はないのかな。②の”斜面の角度と両肩の角度は常に平行”ですが、自分の場合、内倒が激しい(つまり谷足に全く乗れていない)ので、外向外傾ぐらいの意識でいた方がよいのかな。

 

●大回り

<<シーズンイン時のYさんからの見立て>>

 ・ニュートラルができていない。

 ・重心が高すぎて切り替えができていない。

 ・内倒し過ぎ(谷足に全く乗れていない)。

 

<<意識(願望)>>

 ・重心を低く!! エッジを切り替えるために重心を低くする。

 ・谷エッジに切り替える時は、重心が逆に山エッジに乗る意識で。

 

<<矯正練習>>

★以下を、何度もやってみました。ただ、視界不良と不整地気味のゲレンデで、あまり効率が上がりませんでした。

 ・足場を作らず、斜面にスキーを横にして山側のエッジで立てて立つ。両ストックを谷に突いたままエッジを山側から谷側に瞬時に立てられるようにする(切り替える)のがゴール。なかなか難しい。ニュートラルの後の切り替え(谷回り)か始まったらこれを行うように意識する。

 

●小回り

<<課題>>

 ・ひねり(ずらし)ができていないので、小回りができていない。いまのままでは斜度が急になると小回りはできない。

 ・体がローテーションしてるのでひねりが作れていない。(コブ斜面ではこれをやると絶対にコース外に発射してしまう)

<<意識(願望)>>

 ・遠くを見つめて視線を動かさず、胸とか顔を常に下に向ける。

 

<<矯正練習>>

★以下も何度もやってみました。

 ・斜面にスキーを横にして山側エッジで立つ。そのまま真下に滑り落ちる。

 ・斜面にスキーを横にして山側エッジで立つ。山側のストックで軽く突いて勢いを付け、できるだけ落差の小さな軌道でターンを一回。

 ・たったこれだけの動きをできるようにする。エッジを立てるとか考えてはだめ。

★先日、教わった、「鏡の前で腰を全くローテーションさせずに、股関節から下だけでその場で小回り」するイメトレが効果的だなと思いました(まだコツがつかめませんが)。ゲレンデでひねり(ずらし)の小回り練習する時、腰をローテーションさせず股関節から下だけでひねる(ずらす)ことを意識できるようになったので(まだコツがつかめませんが絶えず意識できるようにはなりました。実際はまだ全くできませんが)。小回りできない落胆もなくなりました(原因がわかったので)。

 

【その他意識(願望)】

①体軸を常に谷に向ける。→切り替え時に谷エッジに。

②重心を徐々に沈める。上体を上げずに徐々に重心を上げ、力を上に逃がさない。→重心を低くしてエッジを切り替える。

③視線先行。早めに視線を次のターンの方向に送る。→切り替えの補助動作。

④外肩を下げる。→斜面と肩を並行にする。

★ひねりを出すには先に視線で先行動作をしておくことが大事っぽい。できないけど。

★以前GALAのスクールで教えていただいた、外側の手で先行動作する動きとかとつながっているんだろうな・・。できないけど。

★ニュートラル過ぎてから重心を低くして自然にスキーが回るのを待つ・・できないけど。

 

<<その他全般>>

・往路の新幹線自由席、上野、大宮からの乗客でほぼ満席に。ゲレンデはすいていました。

・下山コースが開通していました。公式発表ではオープンは中央と北だけですが、南も開いていました(イライザとバットマンのみ)。南は基本、風が吹かないので寒さに耐えられない時、私は南へ逃げます。

・スーパースワンもオープン。

・下山コースをおりて下界へ。ゴンドラを使わずスキーしながら一気に降りられるので、テンション上がります\(^o^)/

 

定点撮影:朝イチのゴンドラ。並ばず乗れます。

 

定点撮影:朝イチのゴンドラから下山コースファルコンの最後の回廊。積雪豊富です。

 

定点撮影:朝イチのガーラ。丁度ソーシャブルが開くとことです。写真が反転してしまいました( ;∀;)

 

スーパースワンがオープン

 

南のイライザも開いていました。

 

下山コースファルコン