馬路村へ行ってきた・・・!























画像の貼り付けとかプレビュー編集が いまいちめんどくさくなってるので、
写真だけ貼っておきます。
2015年2月の読書メーター
読んだ本の数:10冊
読んだページ数:3628ページ
ナイス数:252ナイス

アポロンの嘲笑アポロンの嘲笑感想
殺人事件発生の報。そして、余震のすきをついてパトカーから逃走を図る被疑者。地震。原発事故。テロ。そして、ぼくが一番嫌いな組織の歪み。あり得ないことがあり続ける。遺されたものたちの緊迫感がすごい。命の力、信頼感。果たして、いま、責任感と信頼感をもって行動できる者がどれだけいるだろうか。
読了日:2月1日 著者:中山七里
雪炎雪炎感想
脱原発+選挙+ハードボイルド。元公安警察官が同級生のアカ弁護士の選挙の手伝いに駆り出される。そして、執拗な選挙妨害。そんななか起きた殺人事件。お話としては最後まで面白く読ませてくれるが、犯人、展開がまあハードボイルド系だけに、お決まり。最後によい意味で裏切ってくれると期待していた分、残念。
読了日:2月4日 著者:馳星周
灰色の犬灰色の犬感想
ダメなもんをいっぱい見た気がする。あまりに堕落し、あまりに使えず、あまりにいただけない行動ばかりでほんと疲れた。左遷された警察官。金もまともに使えず闇金地獄にはまったその息子。そして、やくざ、ちんぴら、ちんぴらなりかけの学生。そして、あいかわらず腐って澱んだ組織の数々。どこにも救いがないね。
読了日:2月8日 著者:福澤徹三
思い出のとき修理します 3 空からの時報 (集英社文庫)思い出のとき修理します 3 空からの時報 (集英社文庫)感想
なんだか無理して家族の事件をつくっているような・・・。ちょっぴり残念。そして、秀ちゃんが優しすぎるかな~。
読了日:2月12日 著者:谷瑞恵
マスカレード・ホテルマスカレード・ホテル感想
実は初読み。なんだか避けてた東野圭吾。だが、このミステリ面白かった! 刑事の新田を中心とする二つのコンビも最高だし、ホテルの内情というのもうまく描かれていて、最後まで楽しかった。刑事がホテルマンに化けるってたいへんだっただろうなあ。
読了日:2月15日 著者:東野圭吾
浜村渚の計算ノート (講談社Birth)浜村渚の計算ノート (講談社Birth)感想
人気なのがすごいわかった。数学テロって何やねんって思ってたけど、まさにテロ。いったい何人が死んでいくのか。それなのに、つい笑ってしまうのはどうしたことか。特に最後の円周率の逆転がおもしろかったなあ。
読了日:2月15日 著者:青柳碧人
冷蔵庫を抱きしめて冷蔵庫を抱きしめて感想
久しぶりの荻原さんだけど、期待外れかな。けど、1本目のボクシングする女子の話は目的もだし、周りもエンドも面白かったなあ。
読了日:2月19日 著者:荻原浩
北条早雲 - 悪人覚醒篇北条早雲 - 悪人覚醒篇感想
北条早雲や軍配者を描かせたらうまい! 家族の死や命の危機をのりこえ、城持ちとなり、ついに伊豆へ攻め込む早雲。京の政情も交えつつ、描く手法もとってもいいけど、やっぱり早雲の人たらしの要素がすごい好きだ。人たらしといえば、秀吉だって思ってたけど、富樫さんにかかったら、早雲の人たらしの力はとっても魅力的。歴史小説なのに朝から元気をもらった!
読了日:2月21日 著者:富樫倫太郎
恋路ヶ島サービスエリアとその夜の獣たち恋路ヶ島サービスエリアとその夜の獣たち感想
はじめてかも。森さんの作品でくだらねぇって思ったの。魔法のかかったサービスエリアでおきるドタバタ事件。だからどうしたっていうんだ。ほんと、みんな死んじまえって感じで、だいぶ死んじゃったなあ。そして、どうでもいいけど、彼氏は彼女の出ていった後、彼女のアパートに別の女を連れ込んだっぽい書きっプリになってるけど、生身の女だったのだろうかねぇ・・・。ああ、くだらなかった。時間がもったいない。以上
読了日:2月22日 著者:森晶麿
山女日記山女日記感想
デビュー作にうならされ、けど3作連続で読んで、同じパターンと読了感の気持ち悪さにいくら売れようと手を出すのを辞めてたけど、どうもミステリではなさそうなので、ほんと久しぶりに手を出した。女性特有の問題とか、山を登る理由なんかがとてもよく描かれていて、ああ、屋久島で使った登山シューズ再び活用したいって思うようになった。ただ、最後の短編は個人的には付け焼刃的だったかな・・・。
読了日:2月28日 著者:湊かなえ

読書メーター
2014年12月の読書メーター
読んだ本の数:12冊
読んだページ数:3699ページ
ナイス数:217ナイス

風の如く 吉田松陰篇風の如く 吉田松陰篇感想
志士駆ける。そんななかで、吉田松陰が果たした役割とは。面白くなかったとは思わないけど、松陰がまるで子どもの如く描かれていることと、主人公が松下村塾に学びに来た架空の人物ということで、他の作品と違って歴史小説として波に乗れない。
読了日:12月31日 著者:富樫倫太郎
かぜまち美術館の謎便りかぜまち美術館の謎便り感想
うまれた町で生きるということ。通り過ぎた町で過ごし生きるということ。そこのすべてを受け入れた先に見えてきた美術的解釈。亡くなった兄と彼の絵に秘められた思い。物足りなさも感じるけど、他の作品とは違う風がふいていました。ママ、生きていたんですね・・・。過去の恋が今の恋に繋がらなかったのは寂しいことかもだけど、新しい風が吹きますように。
読了日:12月23日 著者:森晶麿
気障でけっこうです気障でけっこうです感想
消えちゃったよ・・・
読了日:12月20日 著者:小嶋陽太郎
埋れた牙埋れた牙感想
女子大生失踪事件を追うベテラン刑事と新米。よくある定番の王道を行くような展開で、容疑者もほぼ明らかで、それでも物語に惹き込まれた。愛する吉祥寺を守りたい。その思いはよくわからないけど、吉祥寺は魅力的なんだろうな。ただ、事件の真相は正直裁判ではうまくわからないだろうな。密室的だと殺人の故意や人のつながりがどこまで立証できるか・・・。
読了日:12月19日 著者:堂場瞬一
キャロリングキャロリング感想
会社も家族。ヤクザも家族。そして、おうちも家族。暴力によって、そんな親近感ばかり言ってられないこともあるけど、それでもホッとできる関係。支えあえる関係があるのはいいなあ。メリークリスマス♪ 出端はどうなるかと思いましたが、ほろっといただきました。
読了日:12月13日 著者:有川浩
鉄童の旅鉄童の旅感想
記憶を失った少年。鉄道好きが高じて、そのまま鉄道の整備士となり、まもなく父になるという今。過去の記憶をなくした経緯をふとしたきっかけで知ることになる。そこに含まれた不思議な縁とささやかな奇跡。けど、第一章のあとは過去の記憶に結びつくまでイマイチ
読了日:12月12日 著者:佐川光晴
名探偵の証明名探偵の証明感想
続編が出るみたい。そして、その続編が読みたいから、こっちを読んだが・・・コケっ。。。文章が文章として頭に入ってこない。前半は苦しかった。元名探偵の無能っぷりが明らかになり、落ちぶれて、そして、とある事件をきっかけに復活の兆しを持つ段階で少し光が見えた。おかげで終盤は持ち直した。受賞作とはいえ厳しいかな。続編で練られていることを願う。
読了日:12月9日 著者:市川哲也
蛇行する月蛇行する月感想
順子。高校を出て勤めた店の菓子職人と出奔。しかも、20歳も年上のその男の子どもを身ごもったまま。そんな彼女が“しあわせ”と言えるのか。そんな姿を6人の女性が、約25年のそれぞれの時において描く。しかも直接の手法ではなく、6人それぞれの愛と生活を描く中で描くことで。読了後も、6人それぞれのことより、自分には順子しか浮かんでこなくて、もうお見事って感じです。じんわり響いてきます。
読了日:12月8日 著者:桜木紫乃
安心のペットボトル温灸安心のペットボトル温灸感想
冷え性で、職場で手足がとても冷えるので、自分で何も思わずペットボトルに給湯器のお湯を入れてあっためてたんだけど、まさに、おんなじ手法が本になっているとは!
読了日:12月6日 著者:若林理砂
シロガラス 3 ただいま稽古中シロガラス 3 ただいま稽古中感想
“超能力” ふしぎな青い光に包まれたあと、6人の子どもたちに得られたそれぞれの力。有益なもの悩ましいもの、様々だけど、その力を使ったときの疲れは半端ではない。そんな彼らがはじめたトレーニングとは。カラスもどきの魂“雪気”の実在が見えたり、大人が子どもたちの能力に気づいたりと、さまざまに展開がはじまるけど、一番の驚きは・・・古丹さま、あなた、まさか、そういうもんだとは!!! 果たして、最終的にどういう方向へ向いていくのでしょう。
読了日:12月6日 著者:佐藤多佳子
シロガラス(2)めざめシロガラス(2)めざめ感想
子どもたちの成長とか、仲間との葛藤みたいなものを描いていくのかと思えば、ちょっとずつファンタジックに。不思議な力を得てしまった子どもたち。その惑いを描く。
読了日:12月6日 著者:佐藤多佳子
蟻の菜園 ―アントガーデン― (『このミス』大賞シリーズ)蟻の菜園 ―アントガーデン― (『このミス』大賞シリーズ)感想
とある不審死で逮捕された女性。その事件の背景を探るフリーライター。真相に辿り着けないなかでも、並行して描かれていく過去。その過去と現在が接点をもったとき、とても悲しい結末が。アル中、児童虐待。家庭内の問題に対して十分に支えきれない社会。そして、もたらされた結末は予想できたが、深く心に重く突き刺さる。その重厚さがとても面白かった。
読了日:12月1日 著者:柚月裕子

読書メーター
2014年11月の読書メーター
読んだ本の数:14冊
読んだページ数:4574ページ
ナイス数:327ナイス

トオリヌケ キンシトオリヌケ キンシ感想
何が通り抜け禁止なんだろう。そして、その狭い路地を抜けた先にあったものは・・・。多くの○○症と名の付く病気や障害。他人からみたら違和感のあることでも、本人にとってはまさに個性であり、悩みの種であり。けれど、それがあることで、違った出会いがあり、違った人生があり、悲しみのなかでも、ほっとさせてくれて。その中でも、『フー・アー・ユー?』が一番好きです^^ がんばれって無責任に感じる時もあるけど、それでも、みんながんばれ! そして頑張ろう!
読了日:11月2日 著者:加納朋子
魔術師の視線魔術師の視線感想
司書さんオススメ。けど、最初っからまどろっこしくて、後半に惹き込まれるまで、かなり苦しかった。魔術師とは何だろう? そして、このあと、どうなるのだろう。テレビで一時、重宝された超能力少女。そんな彼女が暴露映像で貶めた元記者のもとを訪れた。ストーカーがいる、助けて、と。そこに真実があるのか、虚偽なのか、わからないまま流れて、気づかされていく過去の過ち。よくよく考えたら、とても辛い・・・。
読了日:11月2日 著者:本多孝好
荒神荒神感想
最初150ページまで辛抱したけど、そこからあらすじを知るため、ざっと読み。その後、最終章まえで面白いと思って読み直し。疲れた。人が生み出した化け物。弱い心、強い心。人は、どうして戦うことができたのだろう。
読了日:11月8日 著者:宮部みゆき
ミドリのミミドリのミ感想
ドはドーナツのド~。ミはミドリのミ~♪ そんな、幸せそうな替え歌を子ども(ミドリちゃん)に教え込ませていた〝ステキ”な家庭。母からすると何から何まで順調にいっていたはずなのに、突然夫から離婚宣言。好きな人ができた。しかも、お相手はオトコ。それを知らないミドリちゃん。何かおかしいなと思いつつ進む物語のなかで、みんながうまくいかないって感じるなかで、家族のぬくもりって何かを考えてしまった。
読了日:11月11日 著者:吉川トリコ
3時のアッコちゃん3時のアッコちゃん感想
待ちに待った、ランチのアッコちゃんの続編。かと思ったら、後半2つはアッコさんのお店の名前が出るだけだった・・・。けど、後半2つは梅田の地下街や神戸岡本の懐かしい風景が出て、ひそかにニンマリ。ベティの猪もかわいいな~。うまくいかないことも色々あるけど、たくさん元気をもらいました。5日間で心まで元気になれるアッコさんのスムージーが飲みたいです!
読了日:11月13日 著者:柚木麻子
テミスの剣テミスの剣感想
組織の論理に抵抗するような小説は好きだ。冤罪の隠ぺいという組織の論理の果てに見えたもの、そして招いてしまった次なる罪。正義は一つではない。この渡瀬刑事だって、正義と信じて暴走して何を起こすかわかったものではない。どんなに清廉潔白な人に見えても、内なるものはわからないし、恐怖や隠しきれるかもと思えばひき逃げを起こすかもしれない。自分すら信じられないことがあるだけに、人とは怖いものだ。
読了日:11月15日 著者:中山七里
親鸞 完結篇上 (五木寛之「親鸞」)親鸞 完結篇上 (五木寛之「親鸞」)感想
新聞連載を読みそびれたので・・・書籍で読了。親鸞と家族の物語だなぁ
読了日:11月18日 著者:五木寛之
親鸞 完結篇下 (五木寛之「親鸞」)親鸞 完結篇下 (五木寛之「親鸞」)感想
無事完結。それにしても、弟子と家族。それぞれへの接し方は難しい。血のつながりがあるからと言って、通じ合えるわけでもなく。優秀な弟子とはいえ、100%引き継げるわけでもなく。
読了日:11月18日 著者:五木寛之
あなたの本当の人生はあなたの本当の人生は感想
不思議なふしぎな物語。なんだか、じわ~ん、じわ~んって響いてくる。ある過去の作家のもとへ居候した作家の卵。そこで秘書をする女性。そして、担当編集者。みんなが作家先生を大切に思っているようで、そうでないようでもあり、そこがまた、何故だか、じんわりくる。作家先生の目は遠くを見ているようで近くもわかる千里眼かなって思うときもあるけど、結局何ものだったのでしょう(^-^) 小説の中の猫のチャーチルも、実際の“チャーチル”も不思議ちゃんだから、じんわりくるのかな。また、落ち着いて読み返したい本だ。違う発見あるかな。
読了日:11月21日 著者:大島真寿美
幻想探偵社幻想探偵社感想
幽霊専門の探偵事務所。そこへ、ひょんなことから中学生が訪ねてしまって、閻魔さまとの契約を。新聞連載ということもあり、第一章をニマニマしながら読み進めていたら、なんと事件が。見えないけれど見えている。見えているけど、気づいていない。そこかしこに、幽霊がいるようで、でも、他の幻想シリーズにあったような恐怖感はそれほど感じることもなく、堪能できました。青木さんって、あぁ、そうだったんだ!!! すっかり忘れている今日この頃ですw。w
読了日:11月23日 著者:堀川アサコ
ハケンアニメ!ハケンアニメ!感想
アニメ制作に携わる人たちの〝愛”を、ここまで描き切るとは。地道な作業、追い込まれた仕事。身も心もすり減らしつつ、なぜその仕事をするのか。たんたんと物語が進んでいくようななかで、第3章の中盤に、一気に話が走り出したのがおもしろかった。アニメ政策とは愛の詰まった“祭”なのかもしれない。「聖地巡礼」したことないけど、こんなアニメなら見てみたい!
読了日:11月25日 著者:辻村深月
シロガラス 1パワー・ストーンシロガラス 1パワー・ストーン感想
白烏神社。そこを舞台に描かれる小学5年生6名の物語。宮司の孫を中心に描かれているけど、伝統的な舞や、武道、神道という伝統と格式かと思いきや、占いに走ってしまう親族がいたりして、なかなかバラエティに富んだ構成。そして、小学生にありがちな学校でのトラブルも盛り込まれていて、これからが楽しみ。
読了日:11月26日 著者:佐藤多佳子
家族シアター家族シアター感想
家族だから仲がいいわけじゃない。血のつながりが邪魔になることもある。だけど。でも。やっぱり大事なつながりもある。そんな短編集。悪くないけど、短編ゆえに物足りなさも感じたなあ。
読了日:11月29日 著者:辻村深月
パレートの誤算パレートの誤算感想
がんばって働くハタラキ蟻たちを抽出しても、やっぱり働かない蟻が2割ほど出てきてしまう、そんなパレート理論。生活保護の現場で感じる軋み、歪み。そんな中で、殺された保護係の職員。必要とされるケアと、堕落した社会の一側面が描かれてミステリとしては面白い部分もあるが、ストーリーとしては納得できない部分も多いなあ
読了日:11月29日 著者:柚月裕子

読書メーター
2014年10月の読書メーター
読んだ本の数:14冊
読んだページ数:4486ページ
ナイス数:226ナイス

運転、見合わせ中運転、見合わせ中感想
電車がとまったことにより、人生が変わる? そんなオムニバスドラマではあるが、いまいちでした。恋愛じゃあ、セックスじゃぁに引っ張られすぎだと思います。記念すべき?600冊目でしたが、残念。
読了日:10月1日 著者:畑野智美
グリーン・グリーン (文芸書)グリーン・グリーン (文芸書)感想
農業高校に就職した駆け出し先生の楽しいお話。ちょっと不思議な生徒たちや先生たちとともに、元気と明るさをもらえる♪ 豚さんがポイントです。豚に相談事を話してしまう先生がとってもかわいらしく、また、豚の力もすごい! 農業は生きる力だ! うまいコメが食べたい!!
読了日:10月6日 著者:あさのあつこ
ねじまき片想い (~おもちゃプランナー・宝子の冒険~)ねじまき片想い (~おもちゃプランナー・宝子の冒険~)感想
おもちゃプランナーという仕事は興味深いし、おもちゃ探偵というのも楽しい。片思いの相手の悩みを事前・事後に解決しようとする探偵さん。だけど、恋は進まず、うまい具合にもやもやと(笑) 恋愛ものは得意じゃないので、こういうちょっぴり崩れた話は好きです。だけど、西島さんはやめといたほうがいいなぁ・・・
読了日:10月6日 著者:柚木麻子
モップガール2 事件現場掃除人 (小学館文庫)モップガール2 事件現場掃除人 (小学館文庫)感想
どうやら、過去に読んでた・・・
読了日:10月6日 著者:加藤実秋
壁と孔雀 (ハヤカワ・ミステリワールド)壁と孔雀 (ハヤカワ・ミステリワールド)感想
警護中に拳銃に撃たれ長期休暇。亡くなった母の実家に墓参りに行ったら、弟がいた。そして、巻き込まれる事件。つながっていく謎。閉鎖的な北の村。元盟主の実家に隠された事実とは。とはいえ、だからなんだろ~って気分で、個人的にはイマイチでした。みんな、何かに踊らされている・・・
読了日:10月10日 著者:小路幸也
エデンの果ての家エデンの果ての家感想
事実がどこになるのか、それはわからない。ただ、裁判とはそういうもの。母を殺され、捕まったのは弟。被害者の家族と加害者の家族を兼ねることになった主人公の苦悩と、「家族」や「親子」というものへの苦しい思い。とても重たいけれど、モヤモヤするけど、いい本だと思う。
読了日:10月13日 著者:桂望実
テミスの求刑テミスの求刑感想
現職の検察官が、検察事務官を盾に地検に立てこもった。要望は、自分の濡れ衣を晴らすために20日間の逃亡を許可すること・・・。そんな展開になったこの小説、被疑者としての検察官と、追及する側の検察官。そして、それを取り巻く弁護士や事務官など、いろいろ絡んでくるし、最後に逆転もあって、面白いといえば面白いけど、なんだかバタバタしすぎ。映像化みたいなものを意識しちゃったか?
読了日:10月15日 著者:大門剛明
極卵極卵感想
マッチポンプ。マッチポンプ。なんどもキーワードが出てくるけど、まさにマッチポンプ。自然派高級卵を食した人に中毒が発生。この事故を調べていくうちに辿り着いた食の安全安心とは。人の思い上がりや思い込みは怖い。そして、「食の安全」って簡単に作り出されている感じがして、著者の狙いにうまく乗せられてしまったかも。
読了日:10月18日 著者:仙川環
銀翼のイカロス銀翼のイカロス感想
半沢直樹シリーズ第4弾。瀕死の航空会社の再編と政治・金融の関わりが舞台だが、このシリーズを読むとなぜここまで血圧が上がるのだろう。正義は我にといいつつ、正義もさまざま。そして、常に真っすぐが正しいとも言えない理不尽さ。面白い、けれど腹が立つ。本を読みながら、テレビの登場人物の顔が浮かんでしまうのが悔しいけど、とてもよかった。そして、自分(僕)なりの正義、本当に正義の大義名分をもてるのだろうか・・・。出向するトミさんの姿が救いかな。
読了日:10月19日 著者:池井戸潤
スープの国のお姫様スープの国のお姫様感想
表紙につられて・・・。わりとありそうな展開だったのと、スープのうんちくが。。。
読了日:10月22日 著者:樋口直哉
ここはボツコニアン 4 ほらホラHorrorの村ここはボツコニアン 4 ほらホラHorrorの村感想
あいかわらずの没、小ネタ集のようなRPG。もはや趣味の世界なのに、それでお小遣い稼げるんだから、宮部さんすごいよねー。つい読んでしまう(苦笑
読了日:10月24日 著者:宮部みゆき
黒猫の約束あるいは遡行未来黒猫の約束あるいは遡行未来感想
美的論のところは相変らず理解しきれないけど(苦笑) ついつい読んでしまう黒猫シリーズ。舞台はイタリア。不可能な形をした塔と、映画。そして、別々なところから接点する黒猫と付き人。『渦』と『物質と精神』。そういったキーワードで結ばれていく未来とは? もどかしいまでの関係がとても好きです。
読了日:10月26日 著者:森晶麿
女の子は、明日も。女の子は、明日も。感想
女性の話なのに、なんだか共感できる部分が。自分は実は女子的なんだろうか・・・w 33歳既婚女子4人、久しぶりの食事会から物語は進んでいって。不倫婚・婚活イベント・友人など結婚のきっかけはそれぞれだけど、そういった家庭の背景とともに、仕事との両立や女性特有の病気など、どこにでもありそうなテーマが4人の中で上手く交錯していく。特に、子どもを持ちたいという思いと葛藤は、自分も若くないから身に沁みます。いろいろありすぎて上手くレビューできないけど、すごくいい本だった。特にそれぞれの前向きな部分が♪
読了日:10月29日 著者:飛鳥井千砂
にじいろガーデンにじいろガーデン感想
また、やっちゃってくれましたね・・・。最後にどうして、こういう落とし方をしてくれるのか・・・。本の紹介に「十六年の軌跡」とあるから、また誰か癌で死ぬんだなとは思っていたけど。レズビアンのカップルと二人の子ども。そんな家族が過ごした大自然の中のゲストハウス。多くの人に幸せを与えつつ、迎えた家族の結末は。真ん中の爽やかな風が吹き抜けるような感じが、吹っ飛びましたね。食堂かたつむりをはじめ、喋々喃々や、ちょっと違った家族観を描くことの多い小川糸さんだけど、今回も。また、読んでしまった・・・。
読了日:10月31日 著者:小川糸

読書メーター