【ゆる募】ゲーム機を与えるタイミング | 底辺ワーママの子育て日記

底辺ワーママの子育て日記

2017年産まれの娘。発達凸凹あり。私立小に入学。
母もADHD傾向強めで私立小生活、粗相がないように目立たぬように緊張しながら生活しております。娘のプライバシーには配慮して学校のことお友達のことは書きません。
楽しい情報・有益な知育や本情報など発信していきます!


クリスマスプレゼントみなさん決められましたか?


我が家は迫っているのに筑波対策に追われて準備するの忘れていました。


娘は一人っ子で、比較的なんでも欲しいものは手に入る環境にあり、物欲が無い笑い泣き


「クリスマス何が欲しい?」ときいて唯一欲しがるのがSwitchのポケモンゲーム笑い泣き



ゲーム機とスマホのトラブル(与えてしまうと勉強をしない)とよく聞きます。


佐藤ママだったからどなたかが、「そんなん与えたら揉めるに決まってるだろ。与えた親が悪い。中学受験終わってからだ」みたいなことおっしゃってました。


我が家は中受は先が長いからの周りが持ってたら柔軟に買おうかなと思いますが、私立小の女子小学生ってゲーム機持ってるもんなのでしょうか?


かと言ってこれといった候補はなく、定番のすみっこのパソコンとかトイカメラとかすぐに使わなくなるのが想像できるお品でそれを無理に買うかゲーム機。


どうせゲームやるならポケモンでなく、マイクラやって欲しいんだけどね。


夫はSwitch買いたがってますがブチギレてる未来しか見えずネガティヴです。



みなさんは何を買いました?


すごいの見つけてしまいウキウキ!デニーズ並びすぎていてこれ買えばよくない?と閃きましたチュー

Twitterで買ってよかったとあげてる人がいたけどアボカドとサーモンとかの丼これあったらチャチャっと作れて良いねと思い購入!

鍋に入れるために買ったよ!