ファミリア店長体験@代官山 | 底辺ワーママの子育て日記

底辺ワーママの子育て日記

2017年産まれの娘。発達凸凹あり。私立小に入学。
母もADHD傾向強めで私立小生活、粗相がないように目立たぬように緊張しながら生活しております。娘のプライバシーには配慮して学校のことお友達のことは書きません。
楽しい情報・有益な知育や本情報など発信していきます!

かなり前の話ですが、ファミリアの店長体験に行ってきましたラブ

ファミリア様にはお受験でもお世話になっていてグッズが大好きでよく買っているんだけど、体験型イベントもあるよね❣️


子供が2歳くらいまでは体験もよく行ってましたびっくりマーク


店長体験3歳からできますハート


3歳から4歳11ヶ月まではポロシャツが110cm

5歳からは120cm

と分かれていていずれも体験料金は11,000円びっくり

制服のポロシャツはいただけます♪



辞令を頂き挨拶をした後、店内を回り何がどこにあるかを教えてもらいます。


しばらくすると、お客様に扮した店員さんが現れて、バインダーを渡されこの商品を買いたいから探して欲しいと言われます。


商品を見つけたらお包みして差し上げて終了です。






最後はお給料を頂き、ファミリア グッズに引き換えます。



ごっこで使ったレシート🧾頂きましたが、店員さんのところに娘の名前が入っている!!


しかも、店長体験当日であればお買い物をさでくださったらお名前入りのレシートも出せますしお子様がラッピングしますよ〜と言われてついつい買ってしまいました笑い泣き


困ったことに娘は大変楽しかったようで、ファミリアでまた働きに行きたい。「ママぁ、また働いてあげてもいいよ」と言われるのですが、11,000円払ってるからな🤣


娘のパジャマ買いましたラブ
こちらのパンツも履きやすくてリピしてます!