【中学受験】新興校炎上に考える | 底辺ワーママの子育て日記

底辺ワーママの子育て日記

2017年産まれの娘。発達凸凹あり。私立小に入学。
母もADHD傾向強めで私立小生活、粗相がないように目立たぬように緊張しながら生活しております。娘のプライバシーには配慮して学校のことお友達のことは書きません。
楽しい情報・有益な知育や本情報など発信していきます!

✳︎今受験の真っ最中の方もいらっしゃるでしょうし、気分を害される可能性がある方は見ずに引き返して頂けると助かります。


中学受験の真っ最中ですが、とある中学校が炎えているようです。


中学受験は全く詳しくないので気軽に論ずることは憚られるのですが、夫は何度か申している通り【新興校】に惹かれるんですよ。


夫は伝統校の良さもわかるんだけど、【変化】を大事にしていて学校側がノウハウが少ない中いろいろと試行錯誤し、親と連携をとっていい学校にしていくみたいな新興校の可能性がお好みなのかもしれません。


こちらの記事でも書きましたが、最近は「共学化」✖️「国際系」のコンサルが入った学校がたくさん誕生しております。


以下の記事でも書いたように強く惹かれる気持ちもわかる一方、卒業生もまだいない口コミがない学校に入る不安はあります。(小学校受験でも新興校はあります)


https://ameblo.jp/ja020078/entry-12754232654.html


で表題の炎上私立中学校は「芝国際」という学校でして、発端は昨日「合格発表が時間通りにされない」と騒ぎになってました。私たちのころはあまりなかったけど今は細切れで午前と午後受けたり、2/2の結果によっては出願できる学校もあるようで芝国際の結果発表が定刻ではなかったためにその日の24時まで申し込みの広尾学園小石川の出願ができなかったり、翌日受ける学校をどうするかなどのロジを組むのに親御さんが右往左往してたらしいのよ。


で、今日発表された倍率がすごいことになっていて炎上の流れのようです。(その他に出題ミスもあったようだけどね)


私は受験詳しくないからわからないんだけれども、炎上の原因は学校側が学校説明会で大風呂敷を広げて「たくさん取ります」みたいな発言をしていたようなんだよね。その割には合格者数が定員にぴったり。普通は蹴られることとか考えて多めに取るんだけど、偏差値を釣り上げたいがための小細工のように思われてるようですね。


単に新興校でノウハウがなく合格者数をどのくらい出したらいいかわからなかったとか、先の帰国子女入試でいっぱいとったとかそんな理由な気がしますが。。。


確かにたくさん取ると言われて出かけていって合格者0だとは?時間無駄にしたわ。なら言えよ😡ってなるよね。



新興校で前例がない中保護者も不安で「たくさん取ると」本当に発言されたんだとしたら出願倍率くらいは事前に公開してくれてもよかったんじゃって気はしないでもないですね。


2/1に向けて頑張ってきた親子の方からしたら、コンサルに偏差値釣り上げのための捨て駒にされたみたいな気持ちを抱きたくなるのも理解できます。


自分が親だったら「出さなきゃよかった受けなきゃよかった」と心底ガッカリしますね。


初年度立川国際小学校も考察グダグダだったようだけど、新興国に伝統校と同じスムーズな対応を求めてしまうとやはり難しいのかしらと思いました。


新興校は優秀なお子さんがたくさんいて先生も熱意あるし、伝統校は安定感があり素敵な卒業生もいて子供の通う姿をイメージしやすくてどちらも素敵だけど新興校は受験の際は不手際はあるかもしれないですね。