少し高級回転寿司@小田原 | 底辺ワーママの子育て日記

底辺ワーママの子育て日記

2017年産まれの娘。発達凸凹あり。私立小に入学。
母もADHD傾向強めで私立小生活、粗相がないように目立たぬように緊張しながら生活しております。娘のプライバシーには配慮して学校のことお友達のことは書きません。
楽しい情報・有益な知育や本情報など発信していきます!

ド・庶民の天現寺家。渋谷に隣同士にくら寿司とスシローができたの大喜びで毎月通っていたのキラキラ


特にくら寿司の「炙りサーモン」と「海老天ぷら」がお子の大好物だったんだけど。

先日行ったら「できたてキッチン」を謳い倍になってる。

今まで出来たてじゃなかったんかいな?と突っ込みたくなるけど、円安と物価高のダブルパンチにくら寿司もこれからは倍になりそうです。


さてさて、少し前に小田原の高級回転寿司に行ってきましたニコニコ

https://tabelog.com/kanagawa/A1409/A140901/14030491/

こちらのお店ビストロ✖️回転寿司です。


回転寿司と言ってるけどほとんど流れてなくて直接握っていただきました笑い泣き


レーンなにも流れてないでしょ?ビストロだからイベリコ豚の生ハム切ってたりえ?お寿司屋さんよね?って感じ。


肝心のお寿司はファミリーで気軽にいくには?少しお高い?子供が高いお皿ばかり頼むからハラハラしちゃったわ笑い泣き

「たまごは?コーンは?」と安い皿に誘導しようとするとモラに好きなもん食べさせてやれよ貧乏くさいとブチギレられましたガーン



たくさんいただきましたラブ

とてもおいしかった!


まえ、カンブリア宮殿かなんかでやっていたミシュランのおのでらの価格を抑えた回転寿司や立ち食い寿司も気になってますラブ


そのうち行ってきますニコニコ

https://tabelog.com/tokyo/A1306/A130602/13264172/


https://tabelog.com/tokyo/A1306/A130602/13264173/


天現寺オススメふるさと納税!