【体験】代官山体操教室トーマス | 底辺ワーママの子育て日記

底辺ワーママの子育て日記

2017年産まれの娘。発達凸凹あり。私立小に入学。
母もADHD傾向強めで私立小生活、粗相がないように目立たぬように緊張しながら生活しております。娘のプライバシーには配慮して学校のことお友達のことは書きません。
楽しい情報・有益な知育や本情報など発信していきます!

代官山体操教室トーマスへ。

伸芽会🌱と同じリソー教育グループがやっているので、受験体操のレッスンとかもあるのかな?と思いきや、単純な体操教室で受験指導は一切ないらしいです。

春にバレエを辞めてから運動の習い事をさせたくてあれこれ探してますが、すごい良かったです。


生徒10人前後に先生が5名目もしっかり目も届き、名前で生徒をしっかり呼び目を見て指導している。

危うさを感じるところは一切なく、さすがという感じでした。

・チアも気になる
・受験指導に入ると違う体操教室行かないといけない

という2点で保留にしましたが、大満足でした。

小学校受験させなくて、受験指導関係なければすぐに通わせたい。ラブ


793円でプライムなら送料かからないので買いました。

お風呂遊び用に購入ラブ