こんにちは!

えばあです

 

高校の春休みを利用して関門海峡を見に行ってきました!

 
本州から九州まで無料で行く方法は無いのかと探していると関門トンネル人道というものを発見しました。
 
トンネルまでエレベーターで行くとか....!?どんな感じなのかしら
 

 

さあ出発!

 

 
スタートは門司港駅です。
西鉄バスの74系統で15分でした。
門司港→関門トンネル人道口¥230
 
バスを下車し目の前に広がる関門橋は圧巻ですね。
東京の海に比べ水質がきれいでした。
 

 

人道へ

 

ツアー客とちょうど重なったので15分ほど関門海峡を通る船の写真を撮影していました。
 
このエレベーターは人が乗るには無料です。
自転車は20円
エレベータは2機備わっていて片方は20人乗りで、今回乗ったのは40人乗りの大型でした。
 
エレベーターに乗ったのは私一人。
やったね!
エレベーターの階層ボタンは2つだけ。
 
ビルのエレベーターのようなボタンとは異なり本当のボタンでした。
わかるかな?ゲラゲラ

エレベーター内の注意板。

スピードもなかなか早い。

これが有名な福岡藩と長州藩の藩境ですねゲラゲラ
 
いいやもっと大事な本州九州との境ですね。
 
ここから本州北海道の境界は1100km先です。
 
ロマンの塊ですねぇ〜
 
結構この写真は見ますがどうですかね?

体の半分は本州、半分は九州

果たしてどれくらいの人が

このトンネルを使っているのでしょうか?

 

 

ガーン〜見た感じほぼいませんでした〜ガーン

 
利用者は本州と九州を渡る人ではなく地元の方々が運動のために使っていました〜爆  笑
 
確かに全天候型ですね。
風も雨もありませんし景色はつまらないけど。
 
一直線ですしね。
ランニング、ウォーキング。
皆さん常連の顔持ちでした。

人道の全長は780mです。

緊急時はこのインターホンで話すようですが、トンネルの下は自動車道なので車の音が反響しているので個人的に受話器の方が良いと思いました。

山口県側のエレベーターホールです。
 
近くの観光案内地図が掲載されていました。

帰りの山口県側のエレベーターは40人乗りの方は工事中でした。
 
帰りは小さいタイプで。

ボタンに注目すると、あのTheボタンみたいな九州側のエレベーターとは違いどこにでもあるような普通のボタンでした。

山口県側出入り口です。

唐戸市場方面へ歩きふと振り返ると関門橋が。

綺麗でかっこいいですね。

楽しかった〜

 

終わり