こんばんは。

 

今日もみことのブログにお立ち寄りいただき

ありがとうございます。

 

みことサン、無事復調いたしましたっ。

爆  笑

 

というか。

家族まで発熱してしまい

治りかけのみことサンが

動かざるを得なくなってしまったわけ。

笑い泣き

 

客観的にみてウイルスのなすりあいっつーか

「阿鼻叫喚のジゴクエズ」

ともとれなくもないが

秋分点超えたころから

なんか楽になってきましたよっ。

 

ご心配いただいた皆々様

ありがとうございましたっ。

 

笑い泣き

 

それでは、前の記事の続きです。

 

 

 

さて、この日のお宿は天岩戸神社至近のこちら。

 

 

メエメエがいますねっ。

 

 

 

部屋でviolaさんとめいめい好きなことをしながら

(violaさんは日々の研鑽をぬかりなく。

真顔

みことサンは広縁にて持ち込んだ焼酎をくぴっ。

ニヤリ)

 

 

広縁から外の闇をみる。

 

どこからかにぎやかな祝いの声する。

 

それはまるで

天岩戸の前で繰り広げられた

カミオロシの祝いのようだ。

 

 

流れ星

 

 

 

洞窟に閉じこもって泣いていたアマテラス。

 

自分の声と洞窟でしたたる水の音しか聞こえない時間。

 

それ以外の音に気付く、時。

 

 

流れ星

 

 

こーんなかっこいいこと書きつつ

いびきかいてたーっぷり眠ったみことサン。

 

翌朝、お宿のこころ尽くしのご飯をいただき

レンタカーみこと丸にて出発したのでした。

 

続く。

 

↓ここら辺のviolaさんの記事はこちら。

みことサンがすくえていない繊細な部分を

感じてくださいませっ。

 

 

 

image

 

次も高千穂ナリねっ。