小笠原から帰ってきました。

帰ってきてからも小笠原の思い出に浸ってます😅

今回はウィンドサーフィンを持たない家族旅行。

最初はやることないし、暇そうだなぁと思ってましたが、6日間終わってみれば次はいつ帰って来れるかな?と思ってしまった😂


さて、私は今回、昔から一度やってみたかったこと!

それは、野生のイルカと泳ぐこと🐬

イルカの方から寄ってきてもらうようなドルフィンスイムは憧れでした✨

今回、運良く2種類のイルカの群れに遭遇しました。

行きはハシナガイルカの群れ。


帰りは一緒に泳いでくれるミナミハンドウイルカの群れ。

赤ちゃんもいました!

興奮しすぎて動画は雄叫びしか入ってないけど🤣


1頭は近くまで来てくれたー!







興奮しすぎて一緒に潜るのも忘れたー。

14頭の群れだったそうです。

かなり長い時間船についてきたり✨






18歳の時にグランブルーって映画をみて、なんて暗い映画なんだろうって思いました。

静かで最後のシーンは、、、どこ行くの?って😂

でも、忘れた頃にまた観て、何度もみましたが、観るたびに最後のシーンの捉え方が変わっていきます。

その時にみた深い海の色がなんともいえず。


綺麗な海はたくさん見てきました。

だいたいがこんな感じ。



でも、小笠原の海はボニンブルーって呼ばれていて、深い青色。

でも、潜ると奥まで見える!

グランブルーで最後のシーンがこんな感じ。

暗い海に消えていくイメージだったけど、ボニンブルーのようだったのかもなぁ。

またみなきゃ!