乳がんの告知を受けた時のブログ
☟
その後
大腸がんが見つかった時のブログ
☟
なんだかんだで
前半の抗がん剤が
4クール目に入りました💦
後半の抗がん剤は
月末に始まります😵
その前に
大腸がんの進行状況を
確認のために内視鏡もあったりと
バタバタの11月です
点滴や入院があるので、
なるべく家族以外の人と接触しないように
言われてて
友達とは
LINE電話で連絡取り合うのみ
先月は小学校で
学級閉鎖が相次いだりで、
一カ月近く
家族以外のひとと
会ってないです。
ちょっとさみしい
でも
今月風邪ひかないように、
コロナやインフルに
感染しないように
乗り切らなくては💦
今のところ順調に抗がん剤が進んでるので
このまま続けられたらいいな。
後半の抗がん剤は
ドセタキセル
ペルツズマブ
トラスツズマブ
ということで、
末梢神経障害の予防対策で
着圧手袋を頂きました。
着圧ソックスは
自分で用意するとのこと
5本指が良いんだとか
これを2枚着用とか
足が悲鳴をあげそうですが
