
ご訪問ありがとうございます🙇♀️
乳がんの告知を受けて
抗がん剤治療中です❤️🩹
抗がん剤1クール目
入院中に
大腸がんまでみつかりました
病気三昧の一年になりそうですが、
子供がまだ小さいので
成人するまでは
育てあげなければ!
という気持ちで
治療に励んでます🙇♀️
同じ時期に
治療始めた方から
フォロー頂いたり
嬉しいです。
人見知りなので
コメント欄は閉じておりすが、
ブログ読ませて頂き、
私も元気を頂いたり、
前向きな気持ちで頑張れるよう
メンタルを保っていきたいです
といってるそばから、
昨日、一昨日と
マイナートラブル続きで
病院はしごしたりと
グッタリしてました(T_T)
抗がん剤の3週目は免疫下がるよ
と
あらかじめ言われてたのですが、
やはり
口内炎が治らない
そして、下世話な話になるので、
嫌いな方はスルー推奨ですが、
もともと下痢体質で
過敏性大腸炎だったんですが
抗がん剤始まってから
下痢が治らず💦
ついに
切れ痔が常習に
覚悟はしてたけど
これはツライ、、、
治ったと思ったら
また下痢
切れ痔の繰り返し
気づくとお尻の幹部あたりに
白いポツポツが出来始め
これ
いぼ痔になったんでは
と思い
検索
すると
なんか状況的に
痔ろうでは❓❓
となりました。
がん2つに
痔ろうで手術とか
もう
無理だって
と
かかりつけの
胃腸内科を受診
「痔ろうは、女性はあんまりならないからね
うーん、みたところ痔ぽくもないし
これ、皮膚科に行かないとわからないかも」
と
先生に言われ
その日のうちに
病院をはしごして
皮膚科にも行きました
診察の結果
お尻の幹部のヘルペスでしたちーん
抗がん剤の副作用で
口唇ヘルペスは
検索すると出てきたのですが、
おしりの幹部のヘルペスとか
全然出てこなかったんですが!?
ようは
免疫が弱ってるので
なるべくして
なったらしい
免疫ー
口内炎の方は
ジャラハニーが効くと聞き
小さめサイズで
初めてみたら、
口内炎の方はすぐに
鎮火🧯しました
皮膚科では、
抗生剤を頂き
効き目抜群だったので
ずっと続いていた
痔なの?何なの?問題は
ようやく終息が
見えてきました
免疫低下恐ろしい💦
もうすぐ2クール目スタートするので
ヘルペスの薬も
あらかじめ出してもらった方がいいのかな
