
ご訪問ありがとうございます🙇♀️
乳がんと告知され
抗がん剤投与までもう少し💦
私のからだと同様に
結婚して以来使っていた家電が
色々壊れ始めた
なんで壊れる時は
いっぺんになのか、、、
まず
クーラーが効かない
これは、業者にお願いしたら
ガスが抜けてしまっていたそうです💦
次に
電子レンジ
これは
結婚前から
一人暮らししていた
旦那が使ってたので
かなりの年季もの💦
よくここまでもつな
と
いう感じなので、
そろそろ買い替え時かな
さすがパナソニック✨
次も同じメーカーにするか
こちらも気になったり☟
そして
地味に活躍していた
エアベッドにも穴が
☟
これも、毎日使うわけじゃないけど、
母が来たりした時とか
来客用に
すごく便利です
ちょっと低めなのも出ていて
これもいいかも☟
エアベッドは購入して5年くらい
だけど
よくもってる方なんだろうなぁ💦
空気入れるのも、しぼめるのも
コンセントつなげば
すぐできるので🔌
実家の方でも
帰省時に
活躍してます。
そして
今朝
自転車に乗って
買い出し行こうとしたら
後ろのタイヤが
しぼんでるー
入院前のこのタイミングで
パンク!?
と
パニック状態でしたが、
空気入れの栓が緩んでいただけの
ようで
なんとかセーフ
でも、電動自転車も
そろそろ5年なので
色々壊れてきそう💦
雨の日も
風の日も
坊ちゃん乗せて
隣町まで行ったりしてて
ママ友にも
「自転車でそんなとこまで行く人いる!?」
と
びっくりされていた
心の相棒
ビッケ🚲
人間だけじゃなくて
家電なんかも
定期メンテナンス
必要なんだなー