知らなかったよおサルさん | もこもこスイート(^ω^) のブログ

もこもこスイート(^ω^) のブログ

ブログは音が出るので注意!



今年のお正月は本当に穏やかな天気です晴れ

元旦は菩提寺に年頭のご挨拶に伺いました(^ω^)






そして、その足で初詣にキラキラ
地元では割と有名な神社に行ってきました!






凄い渋滞なので、神社に近いところで長距離歩くのが辛くなってきたばあちゃん始め家族を降ろして、母と一緒に駐車場に続く車の中からパチリカメラ


神社の名前見てください。

猿投(さなげ)神社です⊂((o・⊥・o))⊃

今年は申年ということでちょっと足をのばしました
ひらめき電球

元旦の午後だったので割と空いている時間帯で、参拝はそんなに並ばなくてもできました。



何度も参拝した神社でしたが、今年は新たな発見です(☆ω☆)





この看板がなければわかりませんでした(^ω^;)





ここに親子ざるがいるなんて全く知りませんでしたΣ(・ω・ノ)ノ!






そんな話も聞いたこともありませんでした~ビックリマーク

でも、猿投神社なのでなにか所縁があるんでしょうねヘ(゚∀゚*)ノ




それはそうと、初詣で父がカメラのレンズキャップを落としてしまいました∑(゚Д゚)


そして、今朝購入して10年経過したエアコンに「H11」のエラーコード出現、そして全然暖まりません雪

ばあちゃん曰く「今日は外がマイナス7度だから暖かくならんよ」

ばあちゃんそれじゃエアコンじゃないよ(´・ω・`)


いとこ曰く「10年間自動で掃除する機能付きのエアコン、今年で10年目だから壊れるのかな?」

私思いだしました。父が言ってた自動車の話です。
「いつまでも錆びない塗装をするのは簡単だけど5年過ぎると少し錆びが出るように塗装するのが難しい・・・」

今年はいろいろ出費がありそうな予感ですぶーぶー

さてさて、どんな1年になることやらクローバー