1日2回は家でコーヒーを


飲みます。



このコーヒーを淹れた後の


カスを集めて、脱臭剤にします真顔







上差しこのようにビニール袋&新聞紙で


作った箱に入れて、


ベランダで乾燥させます。


上差しこの便利な新聞紙の箱です♪




今の時季、1日もすれば乾燥します。


乾燥したら、綿棒の空き容器や


月に1回使う「お風呂の防カビくん煙剤」


の、空き容器に入れて完成にっこり





上差しこんな感じです♪



これを、冷蔵庫や、玄関の


シューズクロークに置いています。







上差し冷蔵庫はこんな感じで


ぬか漬けのホーロー容器のウラに


置いていますにっこり



市販の脱臭剤だと、サバ缶を


使ったおかずのニオイが


取れなかったのですが、


このコーヒーカスで作った


脱臭剤は、そんな魚のニオイも


取ってくれます飛び出すハート



脱臭剤を作らないときは、


生ゴミと一緒にして


処分すると、ニオイも押さえられます。




そのまま捨てずに再利用ニコニコ




イベントバナー

 

イベントバナー