「食」と「職」 | おうちごはん研究家  金丸利恵の “おうちごはんが一番のごちそう♪”

おうちごはん研究家  金丸利恵の “おうちごはんが一番のごちそう♪”

~おうちごはんが一番のごちそう~
作るヒト、食べるヒトの絆を結ぶ、おうちごはんをご提案します。

 

こんにちわ!

おうちごはん研究家 あしか〜さんこと 金丸利恵です。

 

ご縁があって、某メンタルクリニックで週に1回、お料理教室を担当しています。

 

段取りを考えて作業したり

グループのメンバーとの兼ね合いを配慮するなど

料理の工程は、メンタルのリハビリにとても役立つそうおねがい

 

作業療法士や看護師のスタッフさんと一緒に、毎回15〜20人くらいの参加者さんと3〜4品を作ります。

 

作業療法士さんから聞くお話は、とても勉強になります。

 

毎回、楽しい雰囲気で調理が進み

食べる時も、どこかの食堂のように話に花が咲いて笑顔爆  笑

 

みんなで作って一緒に食べるって、ヒトを和やかにする特別な力があるような気がします照れ

 

「人間は足で立っているが実は逆で、頭の上に地面がある。人間を木に例えると、頭が根っこ、手足などは先端の枝。根っこが一番大事で、根が腐ると幹や枝に影響が出る」

 

といった内容を、昔、何かで読んだことがあって、、、

「そっか、そうだよな~」と、なぜかストンと腑に落ちました。

 

感情や思考を司るのは脳だから、脳は心と一緒、と考えると

ココロはその人を作る「根っこ」

 

「健康」の定義は、『肉体的にも、精神的にも、そして社会的にも、すべてが満たされた状態にあること』ですが

 

このうち「精神的」な問題は目に見えにくく、周りにもわかりにくい。理解されづらい。

 

そうした「生きづらさ」を抱えている人がたくさんいることを感じていながら、どう関わっていいか分からなかった。

 

でも、こちらもご縁があって、3月から精神、知的障がい者が入居するグループホームのお食事作りをするようになり

 

料理教室の仕事もしかり、「食」の「職」でご縁が繋がって

気になっていた世界に関われるようになりました。

 

たくさん見て、感じて、学んで

自分にできることは何か、探していこうと思います。

 

ちなみに料理教室では、旬の食材を使って、彩よく、野菜をたくさん食べてもらう献立作りを心掛けています。

 

「美味しかったです」

「家でも作ってみました」

 

と言ってくれる参加者さんに、ワタシのほうがチカラをもらっている感じですニヤリ

 

 

最新の講座案内

レシピ提案 
講座各種 

料理教室 

仕事実績 

お問い合わせ