お料理くらぶ&お弁当 | おうちごはん研究家  金丸利恵の “おうちごはんが一番のごちそう♪”

おうちごはん研究家  金丸利恵の “おうちごはんが一番のごちそう♪”

~おうちごはんが一番のごちそう~
作るヒト、食べるヒトの絆を結ぶ、おうちごはんをご提案します。

先日、某生協でいつもの料理教室を開催しました♪


今回はチラシを配布する前に、参加希望のお友達が集まってくれ、ありがたいことにすぐ定員になりましたラブラブ


今回のメニューは


★フライドチキン

★冷製パスタ2種(トマトとナスの冷製パスタ、アボカドのクリーミィ冷製パスタ)


その他、サラダにかけるドレッシングを数種類紹介しました。


フライドチキンは、以前から、スパイスを使って作っていたけど、今回、スパイスの勉強をしたことで、より納得できる味になり、スパイスの説明もちゃんとできたように思います。


冷製パスタは、某生協で人気の生パスタを使用。とても美味しく、失敗なく作れるので、前から注文しておきました。


冷製パスタといえば、めちゃめちゃ細い、乾麺のカッペリーニ(バーミセリ)を使いますが、どうも乾麺だと上手にできないダウン


乾麺が水をはじくせいか、冷やすために氷水で洗うと、なんだか水っぽくなってしまって美味しくない。その点、生パスタだと、水分を吸収するので、ソースとのからみも良好キスマークなんで、失敗しらずの生パスタを使いました。


ドレッシングは、油控えめでも美味しくできる!ということで、ごくごく油分控えめの2種


★オニオンドレッシング

★サウザン風ドレッシング


を紹介。でもちょっとサラダの量に対して、ドレッシングが足らなかったので、普通にイタリアンドレッシングを作ったら・・・


皆さん、『油が多いほうが美味しい』との反応あせるやはりノンオイルと同じ土俵にたたせてはだめね。失敗、失敗。


でもどのドレッシングもみんな味わっていただき、フライドチキンとサラダとパスタ、お腹いっぱい食べてくれた様子です。



一品入魂!byあしかーさん


こんな感じ。あ~。今回も無事終わってよかったラブラブ何度やっても緊張するもんでね。


良かったら自宅でも・・・と言いたいところですが、家のなか、最近ぐちゃぐちゃダウン

とてもお料理教室をするような、素敵なお宅ではないので、ちょっと気が引けますが・・


あんまそんなこと、気にしないと言ってくれる方はぜひ、いっしょに作りましょう♪


さて、話は代わり・・・


レイが何回も何回も「アラジン」を見ている。相当ハマったらしい。

なんで、今回のお弁当、こんなん作ってみました。



一品入魂!byあしかーさん

お友達のアップした画像にヒントを得て、海苔で切り絵。


かなりパチもんっぽいですが、『ジーニー』です。


頑張ったのに、あけたときは目が蓋にくっついていたんだって。よよよ・・・汗