もりそば(冷たい麺)
¥850(2024年7月時)
東北でも いよいよ梅雨明けし夏本番
連日、酷暑となって 汗っかきラーメン好きには ある意味キツイシーズンですが
汗ダラダラ流しながら食べるらーめんも良いもんですよね
今回は『奥州 大勝軒 ちば』さんを訪問します![]()
入店するとタッチパネル式の券売機で食券を買います
大勝軒に来たら『つけ麺』一択でしょ
迷ったのは麺量 中盛り(600g)は流石に多いかな〜 普通盛り(400g)をポチッとな![]()
カウンターに案内されて 目の前に 店名『奥州大勝軒ちば』の入ったダルマが鎮座
極太麺なので それなりに待ちますよ
そーして お待ちかねの着ドンです![]()
![]()
冷たい麺を選択 冷たく締める為 麺の旨みが凝縮される
つけ汁は 安定の美味しさ 甘辛とほんのり酸味の絶妙なバランス
自家製麺の麺自体の旨みと酸味の香るつけ汁があう
最後は スープ割で〆
ペロリと頂きました
ん〜 んめかった〜
『奥州大勝軒ちば』さんは、何回も伺ってますけど 毎回、大満足のつけ麺を頂けます
量も普通盛りでちょうど良かった
家庭的でアットホームなお店の雰囲気も好印象です
ごちそうさまでした![]()
【奥州大勝軒ちば】
岩手県奥州市水沢太日通り1-4-5
定休日:水曜日
営業時間:AM11:00〜PM15:00
PM17:00〜PM20:30














