『ARABAKI ROCK FEST.24』に参戦してきました! | ラーメン食べまくり日記

ラーメン食べまくり日記

ラーメン食べまくりのブログ
たまにバイク、たまにキャンプ

『ARABAKI ROCK FEST.24』

2024/4/27・28 開催

みちのく公園北地区 エコキャンプみちのく


『ARABAKI ROCK FEST.』は 2001年から毎年開催されている音楽野外フェスで 東北地方では最大級の音楽フェスになります!


昨年の初参戦に続いての2回目の参戦です

因みに、キャンプ参加(宿泊)です


『エコキャンプみちのく』の広大な敷地内に『MICHINOKU』『ARAHABAKI』『HATAHATA』『HANAGASA』『TSUGARU』『BAN-ETSU』の6つのステージと東北ライブハウス大作戦STAGEがあり


2日間でおよそ100程のステージが立つので、日頃 運動不足のど中年には過酷な歩きっぱなしの2日間になりますが 死ぬ気でまわりたいと思いますネガティブ


端から端まで歩くと30分はかかる



フェス開催日は4月とは思えないほど 夏のような陽気でしっかりと水分補給していかないとヤバそうな感じです


入場を待つ長い行列ですがワクワクが止まらない



まずは、本陣となる キャンプサイトにテントを張ります 


色も形も様々なテントが密集してたつ風景は圧巻ですびっくり 


テント設営が完了したら いよいよ ステージを見に出発です❗️



この日の為に、念入りに計画してきました


『ARABAKI ROCK FEST.』の良いところはフェスに備えて 普段 聴かないようなバンドの曲とか予習の為にたくさん聴く事ですよね〜


これよりは 完全に個人の趣味で参戦してきた ライブのメモ(備忘録)です


4/27(土)


AM11:40〜(HANAGASA:ステージ)

【Hwyl】

アラバキの為に初めて知ったバンド 男女混同の3人組バンドで「ヒュイル」って読む 予習してた曲は日常のリアルを唄っててクールな印象だったが ライブは熱く❗️バンドのメンバー同志が仲が良さげで微笑ましく ボーカルの女の子が青森県五所川原市出身なのも好感が持てた『エルム』とかの話ししたい 使用ギターはフェンダーではないジャズマスタースタイルのギター(G&Lあたりか?)

most impressive number

『暮らし』



AM12:20〜(TSUGARU:ステージ)

【ブランデー戦記】

はじめは、見る予定では無かったんですが フレデリック(BAN-ETSUステージ)に移動する途中に演奏が始まって ついつい魅入ってしまった ボーカルの女の子がとびきり可愛い 赤いマッチングヘッドのジャズマスターがスゲーカッコよかった 最近女の子ギターでジャズマスター弾いてる娘多くないですか?『羊文学』の娘もジャズマスターですよね あっ!あれかな 田渕ひさこの影響かな? 違うか‥ 疾走感が気持ち良くグルーヴ感がカッコいい『ブランデー戦記』も今回のアラバキで初めて知ったけど ワンマンとかでライブあれば行ってみたいと思わせられるバンドだった

most impressive number 

『Kids』



AM12:25〜(BAN-ETSU:ステージ)

【フレデリック】

想定外に『ブランデー戦記』で時間を喰ってしまい『フレデリック』は後半しか参戦できなかったがラスト2曲がお目当てだった『夜な夜なダンス』『オドループ』だったので 結果オーライグッ

それにしても『フレデリック』も結成10周年なんだなぁ

most impressive number

『オドループ』




PM15:00〜(TSUGARU:ステージ)

【サバシスター】

昨年の『アラバキ』にも出演してた でもその時はメジャーデビュー前だったような‥ 女の子3人バンドでメンバー2人が仙台出身 ガールズバンドとしては珍しいよね?『PIZZA OF DEATH MANAGEMENT』所属 Vo.なちが『Hi-STANDARD』のファンとの事(ファンだからって所属できるのがスゴイ)予習でYouTube でPV見てたら『横山健』が出てきてウケたw 最近では地上波の『カウントダウンTV』にも出演を果たすなど、大ブレイクを予感させるバンドである 使用ギターはギブソンの真っ赤なES-335と黒いSG 

most impressive number 

『サバシスター’s THEME 』



PM15:40〜(HANAGASA:ステージ)

【MOSHIMO】

このバンドも『アラバキ』予習で初めて聴いた PVはたくさん上がっててキャリアのあるバンドと感じてて 予習の段階ではVo.の女の子の声がカワイイくらいの印象だったが 生のライブは予想の遥か上を行くライブだったオープニングの『電光石火ジェラシー』でいっぺんに持ってかれた この『HANAGASAステージ』が演者との距離が近いという事もあり客との一体感が凄くて客の乗せ方が上手だった『MOSHIMO』というバンドはPVや動画よりもライブでこそ本領発揮するバンドだと思った 使用ギターはストラト🎸このバンドはハコ(LIVEハウス)でのライブも見てみたいと思った

most impressive number 

『バンドマン』



PM16:40〜(BAN-ETSU:ステージ)

【マキシマム ザ ホルモン】

『アラバキ』初日の最初のヤマ場 もぉ 説明不要のフェスと言ったらの‥モンスターバンド『マキシマム ザ ホルモン』(以下 ホルモン)の登場デス

ライブのだいぶ前から、ホルモンTシャツ着たハラペコ達が増え始め‥会場は異様な雰囲気に‥そしてオープニング『〜これからの麺カタコッテリの話しをしよう〜』が始まると会場は熱気は最高潮に❗️昨年のアラバキの『ホルモン』のステージも参戦しましたが、コロナ5類以降前という事もあって モッシュ、サークルモッシュ、ダイブ等制限が掛かってました(実際は昨年も制限なしみたいなもんだったが‥)今年は制限ナッシン最初からフルスロットル そして『ホルモン』のMCはめちゃくちゃ面白い『西川貴教』いじりはサイコーだったw『ホルモン』のキャッチーなメロディーにこだわり抜かれた歌詞が病みつきになり『ホルモン』のライブにまた行きたくなるというひどい中毒性症状を有する なんか不思議とラーメン道と通じるモンがあるような‥『ホルモン』のステージは単純にライブとかで無く、ある種『ホルモン』という独自のアクティビティに参加するような楽しさがある 最後の『恋のメガラバ』まであっという間で滝汗💦💦ヘトヘト状態だったが 物凄い満足感・達成感に包まれた昇天ありがとう『マキシマム ザ ホルモン』また必ず参戦しに来ます「三度のメシよりーメシが好きー」

most impressive number 

『恋のメガラバ』



PM18:55〜(ARAHABAKI:ステージ)

【PEDRO】

今アラバキの最大の目的バンドのひとつ『PEDRO』『PEDRO』をベストポジションで観たくて『森高千里』のステージを諦めて早めに移動したくらいです(涙)その甲斐もあってステージ最前列(かぶりつき)をゲット(喜)アラバキの特徴というかフェスだと普段見られないリハーサル等が直接見られるのは興味深い‥そして目の前にあの『ジャズマスター』がある‥本物の凄みというか‥何かオーラみたいなのを感じた『アユニD』は想像以上に華奢だったなぁ‥なぜ裸足だったのかは謎??そしていよいよ演奏スタート オープニングナンバーはまさかの『透明少女』全身鳥肌立ちまくり(『PEDRO』のライブのお約束なのかしら?)元ベーシストの端くれだった自分は普段ベースパートに注目してしまいがちだが 今回は『田渕ひさ子』に釘づけになった👀「惚れてまうやろー」何回も脳内で叫び続けた カッコよ!『アユニD』も良かった❗️『BiSH 』時代の「僕の妹がこんなに可愛い訳がない担当」から格段に成長した『アユニD』がそこにいた❗️しかし 極限まで研ぎ澄まされた氷細工のような‥儚くて繊細でちょっと触ったら壊れてしまいそうな‥危うさを感じる『アユニD』が無性に愛おしく美しく思った 

most impressive numbers

『透明少女』『吸って、吐いて』



PM20:20〜(ARAHABAKI:ステージ)

【リーガルリリー】

『リーガルリリー』は昨年のアラバキにも主演してましたが、タイミングが合わず見れなかったバンド『リッケンバッカー』って曲がずっと好きで 予習で聴いた『キラキラの灰』って曲も気になってたんです 今アラバキのリーガルリリーのステージは10th anniversary stageという事でスペシャルゲストの参加もあるので非常に楽しみでした そのゲストが『小山田壮平』『崎山蒼志』『アユニD』で その中でも特に『崎山蒼志』は『ホルモン』と被って観れなかったのでめちゃくちゃ楽しみでした 生の『崎山蒼志』は想像の何倍も良かったー オベーションを掻き鳴らす演奏は格別で 年齢は相当若いと思うんだが肝が座っており安定感があってスゴイ良かったー マジ天才です 主役の『リーガルリリー』ももちろん良かったー このバンドはリズム体が良くて 特にベースの娘(海)がツボでいっぺんでファンになってしまった 終盤の『リッケンバッカー』の曲の入り方のアレンジがサイコーにカッコ良かった『BiSH 』との縁も実はあって『セントチヒロ・チッチ』のソロシングル『夜王子と月の姫(銀杏BOYZのカバー)』で『リーガルリリー』が演奏、プロデュースを担当してたらしく興味深かった

most impressive number 

『リッケンバッカー』



PM21:30〜(HANAGASA:ステージ)

【ARABAKI 25 A GO GO】

『リーガルリリー』のライブを120%堪能して宿泊地のキャンプエリアに向けて移動して『HANAGASA』ステージまで来ると、ゲストボーカルがシークレットになっているイベントに遭遇「もうすぐ始まるし見てこうかな」と思い待っているが ぜんぜん始まらず 結局、予定から40分くらい押して始まった‥ 初日の疲れもあり ゲストVo.は3人目まで観戦して 帰途につきました

most impressive number 

『ゲストVo.なち 深夜高速』



4/28(日)

PM13:00〜(MICHINOKU :ステージ)

【ヤバイTシャツ屋さん】

『ヤバイTシャツ屋さん』(以下 ヤバT)はけっこう前から聴き続けていたんですがライブは未体験で昨年のアラバキで初めて生の『ヤバT』を体験して完全にハマリました 音楽ジャンルで言えば『メロディアスパンク』や『メロコア』に含まれるだろうがメンバーのキャッチーなキャラとしっかりとした演奏の絶妙なバランスの上に成立する至高のエンターテイメント性に僕らは虜になってしまうのだろう アラバキでの『ヤバT』のステージはまさにヤバ過ぎ だった オープニングの『Tank-top of the world』から『あつまれパーティーピーポー』で会場のボルテージはいきなり最高潮に❗️今年から演奏ステージが『MICHINOKU』にランクアップされたことで『ヤバT』のポテンシャルが最大限に発揮され まさに 水を得た魚のようごとく『こやまたく』と 『ありぼぼ』がステージを縦横無尽に駆け回った そしてありぼぼの提唱する 会場全体を巻き込んだ『集団行動?』の『くっ』は会場全体みんなが平和だったw 僕的には 今年アラバキのBEST PERFORMANCE ARTIST は『ヤバT』と思うくらい会心のステージだった

most impressive number’s

『あつまれパーティーピーポー』『ヤバみ』


PM13:50〜(HATAHATA:ステージ)

【tricot 】

直前の『ヤバT』で全身全霊 注ぎ込んでしまい 楽しみにしていた『tricot』のステージはライブ後半にようやく辿り着いた『tricot』はアラバキ予習では無くその前から聴いていて 情熱的なサウンドと変拍子がクセになるバンドと思っていた 生ライブは初参戦だったが もっともっとおかわりしたいバンドでした リベンジするぞ

most impressive number 

『Break』



PM14:50〜(TSUGARU:ステージ)

【古市コータロー-みちのく還暦のブルース-】

古市コータロー(以下 コータロー)は『ザ コレクターズ』が好きでよく聴いていた 私は、元々『The Beatles』が大好きでその流れで同じ年代の音楽いわゆる( Brish Invasion イギリスの侵略)の音楽に夢中になり 60’s MODSミュージックをひたすら聴いていた 日本を代表するモッズバンド・ザ コレクターズにもハマって 40年にも渡り音楽シーンを牽引してきたコータローの音楽やファッションはカッコいいと思う GSやサーフミュージックも好きなので テスコのギターで演奏するエレキバンド『コータロー&ザ・ビザールメン』もツボです 

most impressive number

『伊達直人』



PM17:30〜(MICHINOKU:ステージ)

【ELLEGARDEN】

ELLEGARDEN(以下 エルレ)の魅力と言えば 疾走感溢れるキャッチーなメロディーとVo.細美の圧倒的な歌唱力だろう パンキッシュでアップテンポな曲が多いので、エルレのライブはとにかく楽しい エルレが長い間 音楽好きに愛される理由がわかる気がする 演奏開始のだいぶ前から『MICHINOKUステージ』にいたが 時間を追うごとに人で溢れかえり 演奏直前は会場全体が異様なテンションに包まれた そしてオープニングの『Red Hot』で始まり『Supernova』『Salamander』『風の日』とmy favorite song も聴けて大満足 欲を言えば『高架線』も聴きたかった エルレの曲って 前向きで、エモい歌詞が曲が多いので凹んでる時とか聴くと元気になるんですよね 僕はバイクに乗る時 エルレが流れるとめちゃめちゃ上がります上矢印上矢印オススメです

most impressive numbers 

『風の日』




アラバキのもうひとつのお楽しみが出演アーティストの物販コーナーです アラバキオフィシャルグッズも長い行列が出来てました


お目当てのホルモンTシャツが欲しかったんですが 既に売り切れ 残念‥


でも『PEDRO』のTシャツは無事ゲット❗️早速『PEDRO』のステージに着て行ったら 田渕ひさ子もお揃のTシャツを着ていたのでブチ上がった上矢印



最後に ひとつカミングアウトすると 実は私『清掃員』なんです 昨年 初めてアラバキ参戦しようと思ったのも 解散前の『BiSH』のライブが見たいというのが最大の動機でした 


昨年 初めて大型野外フェスのアラバキに参加して ちょっと大袈裟かもしれないですが人生変わった気がします


アラバキきっかけでキャンプにもハマってしまい キャンプに行ったり バイクでキャンツーしたりと趣味の幅が広がりました


次は しばらく触ってなかった楽器をやってみようと思ってます


チッチの金言なんですが 「一度しか無い人生やりたい事やんなきゃダメだよ」に準じて これからも前向きにイロイロチャレンジしていきたいです


最後まで、ブログ見ていただきありがとうございました{emoji:517_char3.png.お願い}