畠山旅館 更科八(さらしなや) | ラーメン食べまくり日記

ラーメン食べまくり日記

ラーメン食べまくりのブログ
たまにバイク、たまにキャンプ

もり天

¥1,000(2024年2月時)


今回は、滝沢市のボリューム満点なお蕎麦屋さんを訪問します ニコニコ


盛岡市巣子を北上して 滝沢分かれも超えて行きます 車 岩手山がキレイ 富士山



混雑が予想されるので お昼ちょい前に入店

畠山旅館の入り口と隣あってます



壁のおしながき 注文は『もり天』です




メニューを拝見『名物もり天』注文します

「たまごはお付けしますか?」と聞かれ 「はい、お願いします」


裏面の 美味しい召し上がり方を見ると たまごで味変に使用するんですね




しばし待って 着丼です下矢印



ゲソ天 どーーーん びっくり 


お皿からはみ出しまくりのワガママボディのゲソ天 ハサミでチョキチョキって…ゲソ天こなふうに食べるのはここだけだわ よだれ



お蕎麦も 普通のお店より ボリューミーです



途中、濃いめのツユで味変で卵黄投入

まろやかになり 一気に完食です



本日も美味しくいただきましたお願い


が… 前回、初訪問した時よりゲソ天が大人しくなっていたような…  食べる季節の旬な時期の影響とかで違うのかな〜 


いや、今回のでも十分満足なんですけど ファーストインプレッションが衝撃的だったのでそれを確かめる為にも 再訪 決定ですね!


参考までに、ファーストインプレッションの写真を添付します



メニューの裏面に『もり天』の写真があって 今回のゲソ天に近かったから変わったのかな?


まぁ、それを確かめる為にも再訪決定ですね

ごちそうさまでしたお願い



【畠山旅館 更科八】

岩手県滝沢市字後268-1339

定休日:土曜日、第一日曜日

営業時間:AM11:00〜PM14:30