”(秀)二宮尊徳先生の教えでもう1つだけ紹介させていただきたいんですけど、「報徳思想」っていうのがあるんですね。4つあるんですけれども、まず「勤勉」ですね。一生懸命に働く。2つ目に「険約」。ま、ちゃんとこう節するとこは節制するってことですね。で、3つ目に「分度」っていうのがあって、ま、私たち、私で言えば例えばこう、収入の範囲内で、ま、何かしらのこう、ま、せきを立てるであったりとか、で、そのやりくりですよね、それが「分度」っていうのがあって、4つ目にあの「推譲(すいじょう)」って言われてまして、その分度の中で残ったお金を、ま、将来の貯蓄として回すというふうなこれ4つを説かれてるんですけども、これまさに、今の日本に凄っごい必要なことだなと思うんですよ。今「分度」っていう言葉を出させてもらったんですけど、ま、税収の範囲内でやりくりをするって精神まずないじゃないですか。(曽)全くないね。(秀)もう、赤字ありきというか、うん、もうまずそこが、ま、もう二宮尊徳先生から見たら、おい、これはダメだろうっていうふうに多分、思われると思うんですよね。(再生10:07頃より)
 
■「【偉人伝①】「二宮尊徳」ながら聴き幸福実現トーク第39回」の動画をトップページへ貼り付けました。

 

 

https://www.youtube.com/watch?v=NNO9XIzMWlE
↓↓↓
https://hr-party-wakayama.site/
 
■【アンケートにご協力ください】
ズバリ、あなたは消費税の増税についてどのように思いますか? 他4問
https://hr-party-wakayama.site/enquete/enquete2/enquete3/enq4/enq5/enq.cgi
 
■【拡散していただけませんか?】
https://hr-party-wakayama.site/kakusan/kakusan.html
 
※幸福実現党和歌山HPの更新情報をお届けしています。ぜひ幸福実現党をご支援ください。
 
■【本日の一転語】
【仏により祝福されたる者】
わが言葉を信ずる者は、永遠の生命を享けるであろう。
われを信ずる者には、無限の力が与えられるであろう。
われを信ずる者には、無限の希望が与えられるであろう。
われを信ずる者には、無限の幸福が与えられるであろう。
わが言葉を聴き、それを信じたる者よ。
あなたがたは、仏によりて祝福されたる者である。
その祝福を受けしことを、心の底より喜ぶがよい。
『愛、無限 〔新装版〕』 P.119より