M-1とかW-1とかキングオブコントとか、お笑いのコンテストっていくつかありますね。
でも「これって漫才やコントを競ってその芸で活躍しようってわけではなく、単にそこで目立つ事でいかにバラエティに食い込むかが目標だよなー」 と見ながら思うのです
せっかく王者になったのにテレビで見る事も少ないコンビもいますし、一人だけ売れてしまってバラ売りとなってるコンビも・・・
で、今年のM1は12月22日(日)にあります。
まさかのドラマ「海に眠るダイヤモンド」最終回二時間スペシャルの裏(なにすんねん!? 笑)
ちなみに今年の予想はズバリ!
本命 エバース
対抗 ヤーレンズ
穴 令和ロマン
大穴 ダイタク
でお願いします。(誰にお願いしてる? 笑)
順序付けしてますが、実際にはこの四組は紙一重かと。
それ以外のコンビが勝ったら「あー、今年の審査員とは好みが違うんやな」、逆にエバースかヤーレンズが王者になれば「うん、まぁ今年の審査員は褒めてやっても良い」とどっちにしても上から目線で言います。(笑)
ちなみにエバースはこれまで売れた芸人コンビのパターンによく似ています。
MCが出来るほど頭の回転が速くてネタ作りも出来るメンバーと、空気感を作ってコンビとしての個性を具現化するメンバー。
例えばくりーむしちゅー、ウッチャンナンチャン、バナナマン、霜降り明星、かまいたち、麒麟、南海キャンディーズ、フットボールアワー、メイプル超合金、バイきんぐ、ホンジャマカ、千原兄弟、ぺこぱ、オードリー・・・売れた芸人コンビの多くがこのパターンですから、エバースは王者にならなくとも徐々にブレイクするはず。
と、古くから知ってるような事を偉そうに語ってますが、エバースの事を知ったのはこの投稿の二、三日前です。(それはそれで自分でもビックリ 笑)
敗者復活戦はインディアンス、今夜も星が綺麗、ドンデコルテ、家族チャーハン、カベポスター、オズワルド辺りから出てくると楽しみ。
余談ですが昭和的なツッコミが良い女性コンビ 天才ピアニストをM1で観たかったなーと思ってるので来年は頑張ってもらいたいです。