メールをもらいました、何度か泊まった事のあるホテルから。
あ、もちろんビ・・・ビジネスホテルですよ、ビジネスホテルっ。(何を焦ってる? 笑)
ホテル業界もかなり苦しいでしょうね。
「こんな時に来いっていうのかよ?無理 無理」と思いながら読むと、そうではなくてこの機会にこんな事をされてはどうかって事が書かれていました。
・家族サービス
・読書や映画鑑賞(DVD)
・自己啓発や学習
・大掃除
・限られたスペースでの運動
なるほどですよね。
また永遠にこの状況が続くわけではない、だから「予祝」をしましょう と。
恥ずかしながら「予祝」という言葉を知りませんでした・・・が、普段よく「前祝い」とかで表現してるようなこと。
例えばいつもの日常が戻ってきたら日本一周旅行に行こう、逢いたい誰かに逢いに行こう、友人を集めてパーティーをしよう、超満員の電車に乗ろう(?)、そんな事を考えたりシミュレートする事でその状況を引き寄せる力になる、そんな願いが込められているのが予祝です。
その日が来るのが三ヶ月後なのか半年後なのか一年後なのか二年後なのか誰にもわからない、でも皆さんはどんな予祝しますか?
