今日はいつもの餃子ウォーカーではなく、担々麺ウォーカー。


どうしても汁無し坦々麺が食べたくて行って来ました、大塚駅から側転を10回すれば着く「らーめん子うさぎ」。(いや、側転は目立ちすぎ 笑)

汁無し坦々麺 950円と値段は少し高め、汁無し坦々麺には不可欠なご飯も160円で、足すと1110円という、普段はワンコイン弁当で十分な自分にとってはちょっと厳しい値段。


でも汁無し坦々麺は胡麻の風味がとても良くて少し太めの麺にぴったりで非常に美味でした。

麺を食べ終わった後はそこへ白ご飯を突っ込んで混ぜて食べるのが汁無し坦々麺の王道。(誰が決めた? 笑)

ほんとは温玉をトッピングして少し柔らかい味にするとご飯に合うのですが、うっかり注文し忘れたのが残念。また次回行く時は温玉頼もうと思います。


ちなみに紙エプロンが置いてあってお店の方に「エプロンありますのでよかったらどうぞ」と言われたのですが「いやいや、大人だし服を汚したりするかよっ!?」と食べてて、途中でふと見るとしっかり汁を飛ばしてました。><

お店の方が言う事には素直に従った方が良さそうです。(笑)


という事で、温玉トッピングの余地も考えて4.5点の高得点。

おススメです、汁無し坦々麺を食べた事がない方は是非 試してみて下さい。^ ^