ロクヨン前編 完成披露試写会 | 美月のブログ

美月のブログ

綾野剛君、ジェジュン大好き!コーギー2匹と同居中


ロクヨン舞台挨拶




{E3FC792F-BC6F-4691-9C54-267D4D0F44DD:01}

記事、画像お借りしました

ロクヨンin国際フォーラム

映画の前編が公開された後に舞台挨拶があると司会者さんから説明があり

エンドロール後に登壇するキャストに拍手と、できればスタンディングオベーションをと言われ会場はヤル気満々←言われなくてもやるよウインク

そしてまずは前編公開!!

原作はドラマで予習してたから、あ~これはこういう意図があるシーンなんだとか解って良かったおねがい

冒頭まずは昭和64年に起こった少女誘拐殺人事件のあらすじ 

漬け物店を営む雨宮(永瀬正敏)の小学生の娘が誘拐され、犯人は身代金二千万を要求

犯人の指示により川に投げ落とされた現金も、誘拐され

少女の命も奪われるという最悪の結果に終わり、未解決のまま一年後に時効を迎える(ロクヨン事件)

刑事部から異動で報道官に就任した三上(佐藤浩市)父親似の顔が嫌だから整形させろと反発し家出した娘の帰りを妻と心配しながら待っている

時効を前に上層部からロクヨン事件の被害者宅を訪問するよう指示された三上

そこから物語が動き始める

警察組織内の軋轢、報道官と記者クラブの衝突、隠ぺいされた捜査ミス、被害者家族の苦しみ、そして新たな誘拐事件の発生

すごくはしょったけどここまでが前編

事件発生してこれからってとこで終わるから、早く後編を見せて!!って感じあせる

舞台挨拶には前編に出演していない緒形直人さんも加わり総勢15名と原作の横山秀夫先生、瀬々監督が登壇

超豪華ラブ

キャストの皆さんは映画スクリーンの真裏にすでにスタンバイしていてライトで影が浮き出ると会場は大興奮

もちろんスタンディングオベーションドキドキ

佐藤浩市さんは年取ると涙腺が弱くてと話され、スモークでとごまかしてたけどホントに感動されてたご様子

剛くんも登壇してスクリーンの裏から観客席を見て目頭が熱くなったと言ってた

主役ではないから控えめに出演者やスタッフの皆さんへ感謝のことばをおねがい

なぜか足を左右に開いて立っていた窪田正孝くんは人気急上昇中だから拍手がすごくて

瑛太くんの時はカメラマンさんのフラッシュすごかった

瑛太くんが佐藤浩市さんから、タクシーで同乗した時、お前、俳優になったなぁと言われ、返事に困り

俳優って何でしたっけはてなマーク

と返してしまった話を披露照れ照れ臭かったのかなはてなマーク

榮倉奈々ちゃんはおっきかったラブ

佐藤浩市さんと同期役の仲村トオルさん、真面目な警察の役に戸惑ったとかにひひあぶない刑事だから

全員が横一列に並んで立たれてる姿がホントに豪華で幸せを感じたなぁラブ

誘ってくれて先に並んでくれたMちゃんホントにありがとうアップアップ


{5376AC76-8FC7-4956-8A57-BD3B1A3BC7F4:01}

ロクヨン前編
5月7日公開!!!!